昨日の事を書きたいと思います。
開園前にディズニーランドに到着。すでに大行列・・・
奥さんの話だとハロウィンの時期が一番混むんだとか・・・
日本人にハロウィンがそんなに馴染みがあるとは思えないし・・・
気候が一番いいからじゃないの?とか思ったのですがね。
今日も奥さんの念密なスケジューリング通りに行動予定。
真裕が喜ぶショー主体。
でもまずはカリブの海賊へ。(昨日投稿の為割愛)
次は前回行って是非真裕にやらせたい、と思ったキッズ参加型のショー。
『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』
ミッキー達と一緒に踊れたりするんです。ショーの1時間前から席を確保。
待った分だけ楽しみがある、そして真裕の為だとパパとママは頑張ったよ。
おかげで最前列確保。いよいよショー開始。
出て来ましたミッキーやドナルド達が。うちらも嬉しい
真裕は圧倒されたようで凝視。本番の弱さを露呈・・・
こんな所パパに似なくていいのに・・・
せっかくミッキーやドナルド、チップ達が構ってくれてるのに直立不動。
結局踊る事もなく、ドナルドに食われておりました。
まぁでも楽しめてとっても良かったね。
次回はもっと遠慮なくはじけちゃってよ真裕さん。
次に今回の目的の一つ『プーさんのハニーハント』へ。
実はまだ一度も行った事がないんです・・・
休止中だったりと相性が悪いんです。
今日こそは!!と思い、とりあえずファストパスを取ろうと思ったら
時間が21時からなんです。今、午前中なんですけど・・・
普通に並んだら120分以上・・・
『どんだけー!!』って思ったのは言うまでもありません・・・
またしても断念・・・次回は1番最初に向かうことに決定。
凹んでる間もなく、午前のパレードが始まります
真裕は段々テンションが上がってきたようで『ミッキーちゃん』って呼んで
手を振って喜びます。
いつの間にか『ミッキーちゃん』って言えるようになっておりました。
なんとも可愛い。
さっきもそのテンションでいて欲しかったよ。一緒に踊れたのに・・・
お昼ご飯を食べ、今度はミニーのショーを鑑賞
初めてみたけど良かったね。
ミニーちゃんが目の前で見れたし。
その後メリーゴーランドやイッツ・ア・スモールワールドの定番に乗り楽しみました。
キャラクターとも戯れました。
ミッキーは定番だね
他にもいっぱい一緒に撮ったけど、今回はあまり見かけ無い奴を。
その名もピグレット。プーさんの何か。友達かな?
林屋ぺー・パー並みのショッキングピンク。
真裕は若干迷惑気味・・・何なの?このピンク野郎と言ったかは不明。
ホーンテットマンションが『ナイトメアー』バージョンの装飾になっておりましてね。
こちらも大人気で長蛇の列。こっちはなんとか夕方のファストパスをゲット。
前の古臭い感じから一転してとっても良くなってました。
来年1月4日までの期間限定らしいのですが、ずっとあのままでいいのに。
一見の価値ありです。
もう1回見たかったし『セーフティーバーを上げるのは私の仕事』
って言われても上げたくなっちゃった。
真裕は夜のパレードでは今日一番のボルテージで踊ったり拍手したりして
ミッキーを見つけては喜んでおりました。
それぐらい夜のパレードはロック調でノリノリなんです。
気が付けば朝8時半から12時間あっと言う間。
ディズニーの魔法にかけられて親子3人笑顔いっぱい幸せな1日を過ごせました。
今度はクリスマスの時に行こうかと思ってます。
サッカーの年間チケット買わずにTDLのシーズンパス買おうかなぁって
ちょっと思ってたりします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます