ついにディズニーシーの年パス有効期限最終日を迎えてしまいました。
来園回数は延べ45回。
最後の日は開園から閉園まで存分に楽しもうと意気込んでいたのですが、
突き刺すような寒さと強風・・・
子供達の事を考えたら、あまり長居は出来ないかもなぁ・・・
と思いながらも防寒対策をしっかりし出来る事をやろうと行動しました。
今日のディズニーシーはガラガラ。
人もまばらでアトラクションの待ち時間は15分以下がほとんどなんです。
これで風さえ無ければ最高なのになぁ・・・
人が少ない事もあり、子供達の好きなショーの場所取りも良い席が取れました。
・・・が公演5分前に強風の為、まさかの中止となってしまいました。
せっかく1時間近くも待ったのに・・・
『幸先悪いなぁ?』と思ったのですがその後は順調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2f/4b829948ee760e9da74b01b56785f7d2.jpg)
『ダッフィー』との記念撮影は20分待ちと短時間。
クリスマス時の2時間待ちはなんだったんだ?って思う程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/a724e277d473813c0674342aa8e6891b.jpg)
今日は『ミッキー』と『ミニー』の両方と写真を撮る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/4d1e9688d13e93d040cc6338fb40f569.jpg)
なかなか2匹?2人と撮れる事は無いらしいので
ラッキーだったのですが、さすがにこの待ち時間は長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/decde3aeae9e2444059a73be22819068.jpg)
待ってる間に衣装やメイク直しと言う名目で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/efd31de61c02bcea363bded38fccb431.jpg)
引き揚げていく『ミッキー』と『ミニー』に構ってもらい大喜びの子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/eaa4372c5c252a8b510bd66cd9804eda.jpg)
『グゥーフィー』も独占状態でこの辺からも今日が空いてるのが伺えます。
いつもだったらもみくちゃにされてるしね。
お昼ご飯はちょっとリッチにランチコースを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/cb15bc6cfffdefcd0ebb99214c7ece7a.jpg)
以前から行って見たかったマゼランズへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/9a7d538fe1c3d27bf4a141bf127df9fa.jpg)
『いつか行ってみよう』と奥さんと話をしていたのですが、
結局最後の日に行く事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/d03671701d1f398ff5fc47722f3ed694.jpg)
店内は地球儀のモチーフあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/6b7a09acd343c6ab42259f78248ed171.jpg)
プラネタリウム調の天井と大人の雰囲気。
レストラン内には運が良ければ
『ワインセラーダイニング』と言う『隠し部屋』での食事が出来るのです。
朝一番で予約していたので
その『ワインセラーダイニング』での食事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/d77cb48fc044495543d0ba331f3040e5.jpg)
店内にある本棚が隠し扉になっており、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/22feb4884d2b622aa5fe23ceca3b35f3.jpg)
真裕も千裕もこぞって『隠しボタン』を見つけては扉を開閉して喜んでおります。
ワインセラーの中と言う事もあってちょっと照明の落ちた雰囲気ある内観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/e820409dbb9bdee04178afcd9676c40d.jpg)
ワインの樽やビンが置かれたその中でコース料理を味わいました。
子供達は若干、いやかなり浮かれ気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/ace542b22553dcb0cda92011fb6fc499.jpg)
『ムネッサーン!!』
きっと『ルネッサンス』って言いたいんだとは思うけど
水で乾杯をしておりました。
そうゆう雰囲気な事が何となく感じるのかな?
奥さんと僕はコースを注文し食べ比べをしました。
アトランティックコース
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/a9fffb3579a4165bc56b1e9daf64ff9d.jpg)
オードヴルの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/38260e973d6a2ddf9fe26433fbb9d9db.jpg)
シュュリンプと帆立貝のマリネ、ミックスビーンズ添え
アントレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/9e29b2a6379f9080165d21e1b78644a7.jpg)
榛名鶏のポワレ、タプナードソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/0e1f9efcca4ee6cbd2739d9ae5f40a5f.jpg)
三元豚のカツレツ、ポルトソース
デザート
クレームブリュレ
真裕には
リトルアドベンチャーズ・セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/4b76c27f6dc9777ab84d0b2c931afa2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/86a8e0e3c1a9db0ae08a5aaedbf8b00c.jpg)
せっかくのワインセラー内なので
ワインでも飲もうかと思ったんですが、辞めておきました。
まだまだ1日長いのでね・・・
『飲んだくれ父ちゃん』で
またダメ男レッテル張られては困るしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/92ecf8e3b457513b99deddb79f1c99ac.jpg)
翌日が奥さんの誕生日と言う事もあり、
デザートのクレームブリュレにちょっとした装飾を施してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/256a1acf9200b9aad04f405015f210d3.jpg)
ロウソクを立て皆でハッピーバースデーを歌ってお祝い。
クレームブリュレ美味しかったなぁ
ゆっくり時間を掛けて良い雰囲気の中
美味しいものを堪能しました。
午後になっても未だ強風ふきやれるパーク内なので
室内のアトラクションを楽しみました。
『ビッグバンビート』や『アンダー・ザ・シー』など
空席の目立つホール内でもいつもと変わらぬショーが展開され
魅了してくれました。
夜になると風も幾分おさまって来ました。
閉園間際にはほとんど人もいなく、アトラクション貸し切り状態。
何に乗るにでも一番前を占拠出来。
奥さんと真裕、もしくは僕と真裕の2人の為だけに動かしてくれる感じでした。
真裕はこの貸し切りが気に入り、
『貸し切り貸し切り』と大はしゃぎ。
『これを3回連続で乗ってから次はあれに乗る』
とこんな具合でラストスパート状態
最後の最後でご褒美を貰った気がします。
結局閉園時間を過ぎるまでおり丸1日、
当初の予定通り200%満喫して年パス期間を終えました。
なんだかあっと言う間だった1年。
まだ実感が湧かないのですが、
『来週末から何をしようか?』って考えた時、
また寂しさを感じるんだろうなぁ
『また年パス買っちゃおうか?』
なんて事になりそうな気がしないでもないけど・・・