くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️と女装

it、料理をメインで書いてます◆友達登録、フォロー、コメント投稿など、一人一人の繋がりが大切です◆宜しくお願いします

にほんブログ村

くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️ - にほんブログ村

スマホのギガを減らす方法ーアプリのダウンロードはWi-Fiで

2023-09-30 20:30:00 | スマホ
こんにちはくまさんです

スマホアプリのダウンロードはどうしています?

家にWi-FiあるならWi-Fi使いましょう!

無い人はファミレスなどの無料Wi-Fiを使ってください。

iPhone場合


アプリストアのモバイルデータ通信をOFFにしておきましょう。

このスイッチのOFFだけで、Wi-Fi以外でのダウンロードはできません。


あと低電力モードのスイッチをONにしておいてください。




ネットへの気づかない間のスマホが自動で行っているアクセスが減らせます。




iPhoneでは一つしか電話番号を持てない?

2023-09-21 18:54:00 | スマホ
こんにちは、
パソコンくまさんです

iPhoneでは電話番号を一つしか持てない?

そんな事はありませんよ

個人と会社で違う番号で使う事も可能です。


モザイクかけましたが、データ回線でないので通話は全部使えます。

LINEMO
povo
楽天モバイル
OCNモバイルーメイン
契約済です
メイン以外はesimです

同時に設定できるのは2回線までです。
esimは、いくつ入るか知りませんが、、、

複数登録できるという事だけお知らせいたします。

後IP電話も契約しております。

IP電話は一般電話にかける時安いので重宝しますよ。




格安SIMにするとメールが使えなくなるの?

2023-09-13 17:47:00 | スマホ
こんにちはくまさんです


格安SIMにすると今のメールは使えなくなるの?

ドコモのガラケーからスマホに移動したらメールはどうなるの?

同じ携帯会社の場合なら同じメールアドレスなら利用できましたね。

では、格安SIMの場合は?

ドコモなどのメールはドコモなどに料金を払えばそのあとも使う事が可能です。

でも、iPhoneの場合はiCloudメール、
Androidの場合はGmailが無料で使えます。もちろんiPhoneでもGmail使えます。

パソコンのメールアドレスをスマホに設定すれば、メールの管理も楽です。

私は、パソコンのメールアドレスをスマホで設定して、パソコンを触らずにメールを見ています。

これを気にパソコンのメールにまとめてみるのもいいかもしれません。

◎インスタ

メルマガ配信中 🔽登録はコチラ🔽


古いスマホやPCはいつまでも使えるか

2023-09-13 14:05:00 | スマホ
こんにちはくまさんです
スマホの情報ですが
アップルからのiPhone15が出ました

いい点
Androidと同じ充電USB -Cケーブルが使えるようになるみたいです

ただしその分お値段upです❣️

今持ってるスマホが古いなら乗り換えはいい時期もしれません。

古いPCやスマホは、
OSのサポートがある間は通常に使えます。

サポート切れのPCやスマホは、
あなたの個人情報漏洩に弱いので
使うことはおすすめできません。

現在でも2000年代のPCが業務用で使われている事があります。
理由はそのPCでないと使えないからです。工業用の機械に組み込まれたPCなどです。

スマホの場合は
スマホはバッテリーが充電出来無くなったらまず交換時期だと思ってください。
バッテリー交換して使えても、OSがサポート終了するとアプリもサポートをやめていきます。

iPhoneで言うと
iPhone SEやiPhone XがそろそろOSサポート対象外になります。

バッテリー交換を考えている方は
新品あるいは中古スマホの購入をおすすめします。


格安SIM使い比べ povo 楽天モバイル OCNモバイル LINEMO

2023-09-10 05:40:00 | スマホ
こんにちはくまさんです
格安SIM使い比べです



契約し利用したのは
povo 
楽天モバイル 
OCNモバイル 
LINEMO 
iijmio(解約済)
日本通信(解約済)

になります。

用意したスマホは4台ではなく
iPhone11たった1台です

メインの通話用に
OCNモバイル 

サブの通話で
楽天モバイル 

通信用に
povo 
楽天モバイル 
OCNモバイル 
LINEMO 
iijmio(解約済)
日本通信(解約済)
を契約済みです

各社使った感想は以下のとおりです

各社の強みから

povo 
au回線 
低速で0円運用可
割安感あり
esim利用可

楽天モバイル
楽天回線
使い放題で一番安い会社
アプリで通話もかけ放題
ポイントバックあり
esim利用可

OCNモバイル(販売終了)
ドコモ回線
無料通話あり
docomoショップで契約可だった

LINEMO 
ソフトバンク回線
LINEを使う人最適
LINE使用時の条件に会えば完全無料
期間限定でポイントバックあり
esim利用可

iijmio(解約済)
docomoまたはau回線
ビックカメラでiijmioと契約するとビックカメラのポイント払い可

日本通信(解約済)
とにかく新しい企画と
安い会社というイメージ

次に弱点
クレジットカード決済がほとんどです
デビットカードでは契約不可です

povo 
3か月入金しないと
回線契約が無くなる可能性がある

楽天モバイル
地下街や地下鉄が圏外になりやすい
通話アプリは音声が割れたり途切れる事あり

OCNモバイル
docomo回線だが遅めの場合がある

LINEMO 
ソフトバンク回線なので弱いエリアがあるよ

iijmio(解約済)
お昼は通信が極端に遅くなった

日本通信(解約済)
特に問題はなかった気がする

携帯契約は1社で済ませる時代は終わっており、通話用と通信用に組み合わせた方が安くなる場合もあります。

例えば、
通話相手がスマホで、現在通話かけ放題の契約を付けてるならば、通話は電話からLINEに切り替えると、電話代がお安くなるかもしれません。

通話料金の見直しの際に
余計なものに入っていないかチェックです
契約時に契約させられた
なんとか放題 なんとか保証などは 
使っていないなら解約すべきです。

最後に私の案内です
こちらもよろしくお願いいたします




アンケート実施中