くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️と女装

it、料理をメインで書いてます◆友達登録、フォロー、コメント投稿など、一人一人の繋がりが大切です◆宜しくお願いします

にほんブログ村

くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️ - にほんブログ村

無洗米は一度洗った方が美味しい

2025-01-13 09:30:00 | グルメ
こんにちはくまさんです

無洗米そのまま使っていますか?

もしこれからご飯炊くなら🍚
一旦お米をざるに入れてざーっと💦で流してみてください。
白い水が出るかもしれません。

下にボールを置くとよくわかります。

そしてザルのまま少し置いて水を切ってからご飯を炊いてみてください。

味がきっと変わるはずです♪



今年初めてですよね

2025-01-03 06:48:00 | グルメ
2025
あけまして
おめでとうございます
本年もよろしくお願いします

昨年同様どうぞ宜しくお願いします

スレッドやってる方良かったらフォローをお願いします
リンクは、煮るチャーシュー です



早食いは箸の持ち方が原因かも?

2024-11-21 13:04:00 | グルメ
早食いの人ってお箸ちゃんと持ててない?

豆や米粒を箸でつまめるならば大丈夫

正しい箸の持ち方はこんな感じです


2本の箸を掴んだままとかは、治したほうがいいとおもいます。

早食いの人は
箸がちゃんと持てないから、
おかずやご飯を箸で口に押し込もうとする。

だから早食いになるのかも?

正しい箸の使い方は
最初は使いずらいかもしれないけど
慣れたら大丈夫です。

お箸もサイズがあわないとか
先が滑るとかあるので、
いろいろ試してみるのが
いいと思います。

豆が掴める箸が使いやすいです。
割り箸や曲がった箸、
先の太いプラの箸は使いずらい箸です。





さつまいもの美味しい季節だからお菓子作ったよ

2024-09-17 08:42:00 | グルメ
サンリオ好きなくまさんです
秋はお芋の美味しい季節ですね

三連休のお休みだったなので、
お芋🍠のプリン作りました


甘みは甘酒と砂糖
蒸したさつまいもを潰して
牛乳と甘酒でのばします
ゼラチンで固めて出来上がり

少しゴロゴロ感が欲しく無い人は
潰した後に漉し器で越してくださいね

◎くまのレシピ http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

◎くまにも解る超Facebook入門 http://tokyonew.com/facebook/

◎X

無料メルマガ
http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM6518BB186DC03


そのカラメル本物ですか?

2024-09-04 15:11:00 | グルメ
カラメルとカラメル色素のカラメルを見分けるには?

カラメルの作り方を知って居たらわかります

砂糖水を温めて色が着いたのが、
本物のカラメルです。

砂糖を煮て焦がして作ります。
だから少し苦いんです。
舌にほんのり残る苦さです。



一度プリンの上の黒い部分だけ味わってみてください。
甘みの中に苦味が無かったら
そのカラメルは偽物かも。



アンケート実施中