くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️と女装

it、料理をメインで書いてます◆友達登録、フォロー、コメント投稿など、一人一人の繋がりが大切です◆宜しくお願いします

にほんブログ村

くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️ - にほんブログ村

西武10000系はどうなるか?

2024-11-26 18:08:00 | 旅と鉄道と風景
まだまだ現役の西武10000系ですが
西武新宿線では小江戸として走ってますが
最終製造から20年経ちました
廃車も出ているわけだし、
一部富山地鉄とかで走っていますね
願わくば他社譲渡が増えたら嬉しいです。

ちなみに朝晩走ってる座席指定は座席が回転するので普通でも乗れます。

そうそう、西武系列で観光地のある近江鉄道とかいかがですか?

写真は区間変更があった小江戸号



再確認 石けんと洗剤の違い

2024-11-24 12:45:00 | 雑学
こんにちは♪
くまさんです
石鹸と洗剤の違い

石鹸はアルカリ性
洗剤は中性か酸性

混ぜたら危険はトイレ用洗剤
サンポールなどは塩素ガス‼️がでます

酸素系漂白剤は色柄物の漂白剤
だから使うなら中性洗剤と一緒に

石鹸と一緒に使うと無駄になる
アルカリと酸で中和される!?

下着タオル靴下の臭い取りは
ぬるま湯に酸素系漂白剤といて
数分のつけ洗い
全体に液がまわれば大丈夫。
そのあとの洗濯で落ちます。

石鹸は脂を溶かして分解
洗剤は汚れを浮かして取る

皮膚に優しいのは石鹸という事ですね

おまけ
椎茸やオクラのネットは捨てないで
小さくなった石けん入れてお風呂タオルでこすればいい泡が出ます。お試しあれ!






早食いは箸の持ち方が原因かも?

2024-11-21 13:04:00 | グルメ
早食いの人ってお箸ちゃんと持ててない?

豆や米粒を箸でつまめるならば大丈夫

正しい箸の持ち方はこんな感じです


2本の箸を掴んだままとかは、治したほうがいいとおもいます。

早食いの人は
箸がちゃんと持てないから、
おかずやご飯を箸で口に押し込もうとする。

だから早食いになるのかも?

正しい箸の使い方は
最初は使いずらいかもしれないけど
慣れたら大丈夫です。

お箸もサイズがあわないとか
先が滑るとかあるので、
いろいろ試してみるのが
いいと思います。

豆が掴める箸が使いやすいです。
割り箸や曲がった箸、
先の太いプラの箸は使いずらい箸です。





おっとぉ 広告に騙されそう

2024-11-18 17:03:00 | 日記
こんにちはくまさんです

某有名メーカー品です




一瞬オーっとおもいましたが

やっぱり中華でし
下が本物のロゴ
cmの中は本物のロゴ

広告の大きなロゴはなんか違和感あり
パチモンはパチモン会社の正規品だからまぁ間違いじゃ無い^_^

本家のじゃ無いから買うのは待っただよ‼️



マキタのバッテリーって

2024-11-18 16:57:00 | つぶやき
こんにちはくまさんです

マキタの掃除機とか便利ですよね

交換色バッテリー掃除機

たしか、マキタのサイトに書いてありましたが

交換用のバッテリーは、通販ではマキタの自社通販以外では販売して無いらしいです。

マキタの格安バッテリーパチモンだそうです。



アンケート実施中