くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️と女装

it、料理をメインで書いてます◆友達登録、フォロー、コメント投稿など、一人一人の繋がりが大切です◆宜しくお願いします

にほんブログ村

くまさん発〜皆さま行☆ITと料理のつぶやき、時たまエロ❤️ - にほんブログ村

再確認 石けんと洗剤の違い

2024-11-24 12:45:00 | 雑学
こんにちは♪
くまさんです
石鹸と洗剤の違い

石鹸はアルカリ性
洗剤は中性か酸性

混ぜたら危険はトイレ用洗剤
サンポールなどは塩素ガス‼️がでます

酸素系漂白剤は色柄物の漂白剤
だから使うなら中性洗剤と一緒に

石鹸と一緒に使うと無駄になる
アルカリと酸で中和される!?

下着タオル靴下の臭い取りは
ぬるま湯に酸素系漂白剤といて
数分のつけ洗い
全体に液がまわれば大丈夫。
そのあとの洗濯で落ちます。

石鹸は脂を溶かして分解
洗剤は汚れを浮かして取る

皮膚に優しいのは石鹸という事ですね

おまけ
椎茸やオクラのネットは捨てないで
小さくなった石けん入れてお風呂タオルでこすればいい泡が出ます。お試しあれ!






ハンディファンはなぜ売れるのか?

2024-07-18 08:04:00 | 雑学
ハンディファンは使い方間違えたら大変です

真夏の炎天下のベビーカー
ハンディファンだけだと赤ん坊はあかんよ
あれは涼しい部屋で使うといいもん

気をつけないと持ち運び式の送風機にしかならないよ



◎くまのレシピ http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

◎くまにも解る超Facebook入門 http://tokyonew.com/facebook/

◎X

無料メルマガ
http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM6518BB186DC03


今日は666ですね 大久保駅付近は以外とトイレが無い

2024-06-06 08:08:00 | 雑学
こんにちは くまさんです

今日はオーメンの日 令和6.6.6
そして 誕生日🎂です 

本題ですが、今日はトイレの話です

JR大久保付近はWCがありません

特に駅東口出口付近のコンビニは全滅です。

近くには西口改札内のWC、
新大久保のマクドナルド、
新宿法務局などがあります。

夜間利用は限られてしまうので注意です

最後まで読んでいただきありがとうございました♪



学園東町に高い建物がない理由は道路ができるから

2024-05-30 20:26:00 | 雑学
こんにちは 学園東町に高い建物がない理由はなんだと思いますか?

3.3.3計画道路があるからです

新五日市街道です

今のところほぼ有りませんが、一部はできています。

今後小平2小が近隣校と合併された時は
おそらく一気に道路が進むのではないでしょうか。

2040年頃なのでしばらく先ですが

無印の引き出しは100均と組み合わせてみる

2024-02-18 11:15:00 | 雑学
こんにちはくまさんです

無印の引き出し使っていますが
整理が不便という方もおられると思います

私の場合 買い置きのケースを使い組み合わせたらジャストサイズでした

靴下は短いソックスと普通のに分けました


下着はショーツ系とシャツ系に分けています

奥がシャツです


こちらは横バージョン

未使用の袋入りを横に入れたらガタガタ減るかもしれませんね、改良の余地ありです。

引き出しを閉めたらこんな感じです


上は夏物のパジャマがが入れてあります。
ショーツと靴下は同じサイズなので段の入れ替えも可能です。

無印良品のネット購入は、楽天リーベイツと無印のポイントがwで貯まります。




アンケート実施中