学園東町に高い建物がない理由は道路ができるから 2024-05-30 20:26:00 | 雑学 こんにちは 学園東町に高い建物がない理由はなんだと思いますか?3.3.3計画道路があるからです新五日市街道です今のところほぼ有りませんが、一部はできています。今後小平2小が近隣校と合併された時はおそらく一気に道路が進むのではないでしょうか。2040年頃なのでしばらく先ですが
街の本屋は、こうしたらいいんじゃない 2024-05-29 09:54:00 | ビジネス こんなにちはくまさんです街の本屋が潰れていますでは、どうしたらいい?本屋さんが空いているスペースを貸せばいいんです。レンタルルーム シェアオフィス 物販 リサイクルショップ など持ち帰りのカフェでもいいと思います♪トイレとか無い場合は持ち帰り専門とかもありでしょう。あと無料Wi-Fiを置いてみてもいいかもWi-Fiのパスワードはレシートに書くか毎月定期的に変更すればいいと思います。椅子があればサイクリングで来た人の休憩施設とかもあったらいいですね。
汗で臭うなら毛を短くしてみようよ 2024-05-27 07:58:00 | からだ こんにちは拓美です暑くなってきましたね汗っかきの方毛が邪魔じゃないですか?腕 モモ 股 股間汗かいたあとムッとした臭いがで困ってませんか?それって水分で蒸れて臭いが出ています。毛を短くしてみては如何ですか?特に脇毛と陰毛は蒸れますやり方はハサミでカットするだけですヒゲ揃え用の電動シェーバーあれば、それを使ってみてください。お風呂場ですると毛が流せて楽ですよ。
スマホのプラン見直してみよう 2024-05-20 09:19:00 | IT こんにちはパソコンくまさんです携帯のプラン見直して見ませんかガラケーからスマホに買い替えてお店のオススメを入れた方余分なアプリや契約がありませんか?財布から滅多に行かないポイントカードを捨てるのと同様に滅多に使わないアプリや全く使わないアプリは削除しましょう。スマホのアプリの断捨離はデジタルデトックスとして必要です。見直しは無料通話ウイルス対策アプリ通信プランなどもあります
レッドアローの行き先は?^_^ 2024-05-20 06:44:00 | 旅と鉄道と風景 こんにちは鉄道くまさんです西武鉄道のレッドアロー号最終的には廃車になるらしいです。今のうちに、秩父鉄道、大井川鉄道や富士山麓鉄道あたりがツバつけてくれませんかなね。3両か2両編成でも使える鉄道あったら見てみたいです。