では どう使う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/0906dbc0364f1b086a442c24bd9ca05f.jpg?1600653707)
更新に必要なもの
メモリ
SSD
USBメモリ バックアップ用
OS
Officeアプリなどです
メモリ SSD OSなどは新品
Officeアプリはフリーを使いましょう
ネットやメールだけならOSも
フリーのLinuxというてもあります
新しいめの機種なら
メモリの追加で十分かも知れません
これだけなら数千円で済みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/0906dbc0364f1b086a442c24bd9ca05f.jpg?1600653707)
もともとメモリが多めに入っていたので
動作は楽でした
メモリがそのままで使おうとすると
遅くてメールとネット専用になるでしょう
もともとそのようなイメージで
設計されたpcですから
設計自体は xpの前ですから
CPU自体も現在に比べたら非力です
出た当時のママ使うのが
1番早く使う方法です
もしくはそれに近づけるしか有りません
こちらも宜しくお願いします
フォロー、友達登録大歓迎です
◎インスタグラム
ーーーーー
でもわざわざ買うほどじゃないからね
ひと昔前はネット契約したら
くれてたpcだったりします