自分に合うペンとノートって使っていますか?なかなかないはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/1b56d3e80b25dd959535818b6bfd6c69.jpg?1582927892)
中は1年間の普通の手帳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/79829e47924997c525dc8bc7c0a04f05.jpg?1582927892)
A5の20穴のバインダー式ノートです
試しに100均で買ったノートのサイズと貰い物のペンと手帳が良かったので紹介します
手帳は会社の支給品です
細長くスマホサイズで持ちやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/1b56d3e80b25dd959535818b6bfd6c69.jpg?1582927892)
中は1年間の普通の手帳です
ペンですが、消せるボールペンです
字を書くのが実は苦手な私には
誤字などが消せるので最適なタイプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/c668ee4ab7ac8a292655508bc5bac517.jpg?1582927892)
2色タイプなので、ペンを2本持つ必要がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/c668ee4ab7ac8a292655508bc5bac517.jpg?1582927892)
2色タイプなので、ペンを2本持つ必要がありません。
最後にノートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/79829e47924997c525dc8bc7c0a04f05.jpg?1582927892)
A5の20穴のバインダー式ノートです
このサイズのノートに気付くまで40年近くかかりました。
自分の手に合うサイズのノートが一番持ち歩くのに丁度良いって気づきました。合うサイズっていうのは、軽さでも薄さでも無く自分の手にフィットするサイズです。
ノートの使い方は千差万別ですが、
次に私の使っていたノートを紹介していきたいと思います。
アクセス&フォローをお待ちしてます
◎インスタ
◎くまのレシピ
◎くまにも解る超Facebook入門〜IT全般
◎Twitter
最後までありがとうございました