東日本大震災から10年。
あの日以来、日本には防災を考える日が1日増えました。
日頃から災害に備える大切さを思い起こさせてくれます。
我が家でもご多分にもれず、色々見直し中です。
昔から押し入れに入れっぱなしの防災袋2つの棚卸し。結果殆ど廃棄(^_^;)
備蓄してあった電池はどれも使い物にならず、、、そんなもんです。
で、
これまた備蓄用の5年保存水は、5月末に期限だから消費しなくちゃ。
今回新たに買い求めたのは、エアーマット。
避難所の床に直に寝るのは痛いし寒いだろうから、と空気で膨らませる長い風船を沢山並べたようなものを買ってみました。
昨日宅配便で届いたので、好奇心旺盛なじいじは膨らまさずにはいられずに、、、、
マットを拡げてみたときには軽い眩暈を覚えましたね。
全長2メートルの浮き輪みたいなもん。
これを膨らませるの?それもストローで(^_^;)
なんて、怖じ気づいてはいられない。
フルート吹きの本領発揮!\(^_^)/
とはいかないけれど頑張って膨らましましたよ。
ほっぺたの筋肉が疲れて、本当の眩暈が(@_@) ってことはなかったけれど、何分かかったんだろう、何とか膨らみました。
老夫婦は塩梅を試します。そしたら、これがなかなかの出来でした。
これならば、体育館の床に置いて寝ても痛くないよ!
いいじゃん、これ!(^O^)
この時は良かったんだよね(^_^;)
当然のことながら、そのままにしておくわけには行きません。
「じゃぁ、空気を抜いてたたもうか」となりますよね。
膨らますときに使ったストロー、空気を抜くときにもそれを使うんですよ、これが。
タピオカ呑むときに使うような太いやつじゃ無いんですよ、紙パックの野菜ジュースに付いてるような太さ。長さも12㎝くらいかなぁ。
空気が抜けない、、、、(・o・)なかなか
だから、小さくならない、(・o・)なかなか
折りたたんでも、あちこちに空気が残ってるからパンパン、、、(@_@)
膨らませる時間よりも遙かに長い時間と力が必要でした(;。;)
これって、繰り返し使う事考えてないのかね?
いざという時まで使っちゃいけなかったのかね?
と、老夫婦は疑心暗鬼。
何とかかんとか畳んだけど、納品されたときの大きさからはほど遠い大きさになりました。
本番で使うときが来ないことを祈るのみです((+_+))
いやぁ~、人生何事も経験ですねぇ おそまつ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます