6月の第一日曜日、毎年恒例となっている母校(出身高校)の同窓会総会があります。
その際に、現役吹奏楽部員の演奏、そして現役とOBOGとの合同演奏があります。
総会に参加される人にとっては、馴染みの無い吹奏楽曲を聞かされても面白くないだろうということで、去年はミュージックエイトの「レトロ歌謡曲集」という曲を演奏しました。
ただ、ちょっとばかり古すぎたかも(^^ゞ反省。
実はこの曲、私が指揮しました(^^♪
そして、とある事情から今年も1曲振ることになりました。
うれしいような恥ずかしいような、ハラハラドキドキではあります(>_<)
今年の曲目は「POPSTAGE あの日聞いた歌」あの真島俊夫さん編曲です\(^o^)/
去年は歌謡曲で、今年は日本の愛唱歌です。歌づいてます。
歌を楽器で演奏することってとっても勉強になると思います。とくに吹奏楽器の場合は息の使い方が歌と楽器両方に通じるから、一石二鳥になるんじゃないかと思いますね。
子供たちは楽器でメロディーを歌うことにちょっと慣れてない。譜面に書いてある音符のことしか考えられない。
私の考えを伝えられたら素敵だと思っているのですが、練習は2回しかないからどうなることやら。
合奏は2週間後です。スコアを読み込んでおかなくちゃね(^^♪
その際に、現役吹奏楽部員の演奏、そして現役とOBOGとの合同演奏があります。
総会に参加される人にとっては、馴染みの無い吹奏楽曲を聞かされても面白くないだろうということで、去年はミュージックエイトの「レトロ歌謡曲集」という曲を演奏しました。
ただ、ちょっとばかり古すぎたかも(^^ゞ反省。
実はこの曲、私が指揮しました(^^♪
そして、とある事情から今年も1曲振ることになりました。
うれしいような恥ずかしいような、ハラハラドキドキではあります(>_<)
今年の曲目は「POPSTAGE あの日聞いた歌」あの真島俊夫さん編曲です\(^o^)/
去年は歌謡曲で、今年は日本の愛唱歌です。歌づいてます。
歌を楽器で演奏することってとっても勉強になると思います。とくに吹奏楽器の場合は息の使い方が歌と楽器両方に通じるから、一石二鳥になるんじゃないかと思いますね。
子供たちは楽器でメロディーを歌うことにちょっと慣れてない。譜面に書いてある音符のことしか考えられない。
私の考えを伝えられたら素敵だと思っているのですが、練習は2回しかないからどうなることやら。
合奏は2週間後です。スコアを読み込んでおかなくちゃね(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます