
マグロのカルパッチョ~オリーブソース添え
さっと作って冷蔵庫に入れておいたらいいので
おもてなしの前菜にぴったりです。
具だくさんなのマグロが少なくてもさみしくありませんw
マグロのかわりにいろいろな刺身でも代用できますよ。
■材料
マグロ(刺身用) 適量
玉葱 小1個
小ねぎ 少々
★オリーブソース
オリーブ(グリーン) 50g程度
アンチョビペースト 大1程度
ミニトマト 6個程度
レモン果汁 小2
オリーブオイル 大2
白ワインビネガー 小1
きゅうり 1/2本
塩 少々
■作り方とコメント
1 玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておく。
マグロを薄くスライスする。
*ブロックでなく刺身を利用してもOKですよ。
2 オリーブをみじん切りにし、きゅうりとトマトも同様のみじん切りにする。
★オリーブソースの材料をボウルに入れてよく混ぜる。
味をみて塩やアンチョビペーストを足して下さい。
3 玉ねぎの水気をよくしぼり、パッドに広げ、マグロを広げて
そこに★のオリーブソースをのせてらラップをして
冷蔵庫で2~3時間程度時間をおきます。
4 お皿に盛りつけたら、ネギをちらしお好みでレモンをかけたら完成です。
★家に常にあるアンチョビペーストを利用していますが
アンチョビがあれば2切れ程度をみじん切りにして使ってくださいね。
★オリーブはブラックでも両方まぜてもおいしいですよ。
☆はい。ポチッとな☆クリックしてくれると嬉しい!嬉しいよ
ありがとう。は
簡単に言えるのに
ごめんね。は
なかなか言えない。
タイミングをはずした
ごめんね。は
特に
お弁当につけたおやつのパウンドケーキは
ごめんね。の代わり
私が食べるのをぐっと我慢したケーキなんだ。
今日もせっせとケーキ焼くぞ。
さっと作って冷蔵庫に入れておいたらいいので
おもてなしの前菜にぴったりです。
具だくさんなのマグロが少なくてもさみしくありませんw
マグロのかわりにいろいろな刺身でも代用できますよ。
■材料
マグロ(刺身用) 適量
玉葱 小1個
小ねぎ 少々
★オリーブソース
オリーブ(グリーン) 50g程度
アンチョビペースト 大1程度
ミニトマト 6個程度
レモン果汁 小2
オリーブオイル 大2
白ワインビネガー 小1
きゅうり 1/2本
塩 少々
■作り方とコメント
1 玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておく。
マグロを薄くスライスする。
*ブロックでなく刺身を利用してもOKですよ。
2 オリーブをみじん切りにし、きゅうりとトマトも同様のみじん切りにする。
★オリーブソースの材料をボウルに入れてよく混ぜる。
味をみて塩やアンチョビペーストを足して下さい。
3 玉ねぎの水気をよくしぼり、パッドに広げ、マグロを広げて
そこに★のオリーブソースをのせてらラップをして
冷蔵庫で2~3時間程度時間をおきます。
4 お皿に盛りつけたら、ネギをちらしお好みでレモンをかけたら完成です。
★家に常にあるアンチョビペーストを利用していますが
アンチョビがあれば2切れ程度をみじん切りにして使ってくださいね。
★オリーブはブラックでも両方まぜてもおいしいですよ。
☆はい。ポチッとな☆クリックしてくれると嬉しい!嬉しいよ
ありがとう。は
簡単に言えるのに
ごめんね。は
なかなか言えない。
タイミングをはずした
ごめんね。は
特に
お弁当につけたおやつのパウンドケーキは
ごめんね。の代わり
私が食べるのをぐっと我慢したケーキなんだ。
今日もせっせとケーキ焼くぞ。