☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
異年齢 シール分け合い 「仲間だね」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「このシールがいいな。」
「じゃ、交換しよう」
「これで僕達仲間だね」
などと、なんとも子どもらしい会話が聞こえてきました。
聞いてみると、今日、出会ったばかりで、学校・学年も違うとのこと。
今時の子は、他の学年と遊ばない、交流が少ないなどと言われがちですが、そんなことはありません。
たかさんちに来ると、幼児でも中学生でも大人でも、みんな仲良くなります。
あまりにも平気でしゃべっているので、「知り合い?」っと聞いてみると、「えっ?今日初めて会った」とか、「知らない・・違う学校だもの」などと、「おいおい、初めてなのにそんなに親しく話しているの・・?」と不思議に思うくらいです。
高校生が小学生とゲームの話をしたり、親子で来たお父さんが他の子ども達と会話をしたり、違う学校の子ども同士が、親しくなって一緒に遊ぶようになったり、たかさんちは年齢・学年を超えた社交場です。
コギャル風の女子高生が、幼児の面倒を見てくれたり、子どもは子どもが好きなんですね。
👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧
あそびと駄菓子屋「たかさんち」ブログ紹介
①駄菓子屋目線(2006年1月~2007年3月)
「たかさんちを始めて感じた子どもたち」
②17文字の子どもたち(川柳)(2007年8月~2008年12月)
「たかさんちの子どもたちの様子を川柳で表現!」
③駄菓子屋の詩(2016年8月~2018年1月)
「たかさんちの思いを詩で綴りました!」
④「駄菓子屋」名言・格言・珍言(笑)(2020年5月~2020年3月)
「店での子どもたちの会話から出た心に響く名言・格言・珍言」
⑤「たかさんち」実践報告書(2021年4月)
「あそびと駄菓子屋「たかさんち」実践報告書(平成14年時)№1~10+α
⑥「たかさんち」セレクト集+α(2021年8月~2022年1月)
「たかさんちのブログを凝縮!未公開(第一章日記)もあるよ」
⑦だがるだじゃれ(駄菓子+かるた+だじゃれ)(2022年8月~9月)
「だじゃれ?かるた?カタログ?」で駄菓子商品を楽しく紹介!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」→ホームページ
◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」動画を3本紹介!
①たかさんちショートバージョン:こちら→コマーシャルver
②たかさんち人気駄菓子・駄菓子屋の魅力など:こちら→プロにきく
③たかさんちを始めた訳と子どもの居場所:こちら→現場の事例
◎たかさんち人気商品ベスト3
「第一位 サッカースクラッチ:くじ付きだよ」