今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

「だわぬ」さんへ。

2018-11-27 12:52:18 | Weblog
コメントありがとうございます。


名前、書いてね。(心当たりのある人間が1人いるぞ)


「大分麦焼酎・二階堂」の前掛けもありましたがこちらにしました。


フリマは「客寄せパンダ」がいないと集客に繋がらん。

灰…いや、「だわぬ」さん、着ぐるみはドンキあたりで調達出来ると思います。

次の出店は5月ですよ。

解ったかい?(←何を言おうとしてるんだ?)
コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2018-11-27 12:41:36 | Weblog
コメントありがとうございます。


安心してください。

ボトムも着用しておりますので(あたりめえだ!)寒くはないよ。

家着のままふらふら買い物に行くんだからカッコよくはないぜぇ。(オレのこと、酒屋さんだと思っていたかた、数人いました)

実家に寄るとユキオっちに「その前掛け、置いてけ」と言われます。(オヤジも好きらしい)


さて、そのユキオっちの実家が十日町にあるのだが、時々無性に行きたくなるのよね。

数十年も行ってないから相当な変貌ぶりだと思うけど。

なつかしや。
コメント

一昨日のフリマで…

2018-11-26 08:07:28 | Weblog
これ↑を購入。

¥400なり。

スーパーへの買い物はパーカー、クロックス、そして酒屋前掛け。

これがオレ流。


昨日は何日か振りのウォーキング。




ホント、秋の日は釣瓶落とし。

山、白いねー。
コメント (2)

スゴいの届く。

2018-11-25 09:28:49 | Weblog
焼き芋である。

太平洋側に(←アバウト過ぎる)専門店があるらしい。

しっとりねっとり。

芋ようかんで有名な某よりうめえ!

フェリ姐さん、多謝でござる。

冷凍保存しましたの。
コメント

なんとか完成もぐら商店。

2018-11-24 05:59:06 | Weblog


間に合った。

いざ、出陣。
コメント

灰治さんへ。

2018-11-23 16:08:49 | Weblog
コメントありがとうございます。


嬉しかったり美味しいものが欲しい時は二足歩行になるのよね。

ふーん。(-_-)

イヌのような人と交際してたのね。
コメント

トートバッグ祭りもぐら商店。

2018-11-23 07:51:41 | Weblog


オーダー品で余ったビンテージ帆布を消費するべくトートを猛然と製作中。

明日のフリマ出店までにあと3つ完成させねばならぬ。

明日は今年最後の出店。

お時間ある方は是非、是非に~。

場所は…

どこだっけ?
コメント

灰治さんへ。

2018-11-22 23:02:37 | Weblog
コメントありがとうございます。


歌詞、ひらがな表記だとしょぼぼん感倍増だねえ。


「お付き合いしてたシト」って…

二足歩行ですか?

「森のゆかいな仲間たち」とかはナシよ。

「ダリ」とか空想の世界もダメですよ。
コメント (1)

へいさんへ。

2018-11-22 17:41:15 | Weblog
コメントありがとうございます。(画像は記事と関係ありません多分…)


千里ちゃん!笑

「黒歴史」とか言いながらもヤツ(←「ヤツ」呼ばわり)の歌、今でも時々口ずさむんだけどね。

歌詞の中に多発する文房具がね、今聴くとあざといと言うか何と言うか…


佐野元春氏…

しゃべり方がツボる。
コメント

追伸・へいさんへ。

2018-11-22 16:51:02 | Weblog
へいさん、大江千里も聴いてた?

お宅のブログの記事タイトルに「長距離走者の孤独」とあったような気がするのだが…。

オレ、高校時代は大江千里にまみれてた。

黒歴史。
コメント (1)