Happy day ♪

またみょうが・・

みょうがから離れられない!
B.M.Cさんのみょうが畑、立派ですね。
栄養(肥料)がゆきとどいているんですね。
みょうがは花を食べるんだそうです(あこさんより・・)
どんなふうに咲くんだろう?

明日のはなまるは、みょうが特集だそうで、見なくちゃ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
秋桜さんへ
みょうがと梅をいっしょに漬けるんですか・・

なんかいい味になりそう~

ご実家も北海道ですか? いいなぁ~~



明日からまた猛暑になるそうです

秋桜さんのblog を見ていると、涼しい空気を感じて

ちょっと暑さを忘れられます。
hirorin
あこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
先日の写真に花が咲いていました。でも気が付いた時は雨にうたれて、しょぼくれちゃってた

でもその下の方を収穫して、ちょっとだけ、冷奴の薬味にしてみました。



私もはなまる見て、甘酢漬けつくってみようと

思いました。明日買ってこよう! 
秋桜
ミョウガ
http://blog.goo.ne.jp/cosumosu-2000/
こんにちは

実家の庭にミョウガが植えてあります。

私は梅と一緒に漬けたものが好きです。



暑い日が続いていますね。

お体ご自愛ください。
あこ
はなまる
お!はなまる・・・久しぶりに見てみまーす。



花というか正確にはつぼみでした。あは

そして地面に埋まってる根元から茎にかけて

白く柔らかいところは

同じように食べられますよ~

花はこんな感じだそうです。

http://www.niigatamai.info/flower/198308.html

ところが実家・・・

今年はまだつぼみが出てこないそうです。泣

わたしといえば、あっても畑へ見に行った事がないので今度、観察してみますね。



あ、そうそう、このみょうがの葉というのが

笹の葉を長~くしたような物です。

これを2枚、クロスさせて置き

鯖寿司などを包んだ「みょうが寿司」というのが地元の家庭で作られています。
hirorin
blue mountain coffeeさん
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
広さじゃありません。 

あれだけあったら畑と云っていいでしょう。





あのぉ・・トラックバック、ちょっとわかってきました。今までB.M.Cさんのblog毎日見てたので

トラックバックが何故必要なのかわからなかったけど・・そうじゃない場合もあるんですよね。
blue mountain coffee
あのぉ
http://blog.goo.ne.jp/bluemountaincoffee
はずかしながら、畑とゆうほど広くはないのです。

庭のかたすみに、ちょこっとあるだけなのですが、...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事