ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

懐かしの…部類になってきたんかなぁ…(笑)

2017-02-27 | 本とか、映画とか、音楽とか
土曜の夜、 LIVEに行って来ました! . . . 本文を読む
コメント (2)

懐かしい青春LIVE!

2016-01-27 | 本とか、映画とか、音楽とか
1月24日 我が家から比較的近くで 懐かしいミュージシャンのLIVEがありました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

こんなの見付けました

2015-03-08 | 本とか、映画とか、音楽とか
Kindleストアでこんな本を見付けました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

最高に贅沢!と言うべきなのだろうか…

2014-04-01 | 本とか、映画とか、音楽とか
昨夜、 お一人様で映画を観に行って来た。 . . . 本文を読む
コメント (5)

フィクションorノンフィクション?

2013-06-11 | 本とか、映画とか、音楽とか
巷では元CIAが告発したとかしないとか… . . . 本文を読む
コメント (2)

チャレンジ!(笑)

2013-02-15 | 本とか、映画とか、音楽とか
チョット気になるアイテムに目が留まりまして… 早速入手してみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

3年ぶりですね!元気ですか?

2012-10-28 | 本とか、映画とか、音楽とか
近々の運を全て使い果たしたんじゃないかと思っちゃいましたよ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

「お一人様」で映画観てきました

2011-12-28 | 本とか、映画とか、音楽とか
一昨日、「お一人様」で 映画を観に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ビリビリクラッシュウーマン!(笑)

2011-02-09 | 本とか、映画とか、音楽とか
行って来ましたよ~! GLAYのライブツアーにっ!! 「ROCK AROUND THE WORD」 さいたまスーパーアリーナに!!! 2万人の人。 イッパイ、一杯、人がイッパイ! 年甲斐も無くと、 ちょっと引き気味だったんだけど ソコに行ってみたら、 もう、自分の歳なんぞ忘れてしまいました。 さすがに、 若い人と同じに3時間飛び跳ねているのは辛かったですがね。(笑) ギックリ腰になる事 . . . 本文を読む
コメント (4)

浅草演芸ホール!

2010-11-23 | 本とか、映画とか、音楽とか
昨日は、 「いい夫婦の日」だったんですね。 いい夫婦の日も暮れなんとする頃に気が付きました。 別に、「どうでもいい夫婦」の相方と私には 余り関係無い事ではありますが… と、前置きはこの辺にして 昨日は、 懸賞で当たった 「浅草演芸ホール」御招待券を利用しまして、 寄席に行って参りました。 この歳にして初めての経験でもあります。 落語&講談&いろものを堪能しました。 【注】いろもの→寄席に . . . 本文を読む
コメント (4)

ちょっと素敵な夜でした!

2010-11-21 | 本とか、映画とか、音楽とか
昨夜は、 「グレンミラーオーケストラ」を聴きに行って来ました。 嬉しい事に、 家から車で15分もかからずに行ける距離の会場だったので、 気楽に参加出来ました。 良く知っている曲ばかりで、 リラックスして楽しめました。 それぞれの楽器で、 素晴らしいエキサイティングなアドリブを聴かせてくれ とっても満足しました。 古くて新しい、 決して色褪せないサウンド! 受け継がれていく事の素晴らしさ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

思いがけず当選♪

2010-11-04 | 本とか、映画とか、音楽とか
昨日、こんな嬉しいメールが届きました。    ↓  >yorimoをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。  ○○様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 受付番号  : 13** 公演名   : GLAY 会場名   : さいたまスーパーアリーナ 席種枚数 <第1希望>  抽選結果  当選  公 . . . 本文を読む
コメント (8)

「海猿」観てきました。

2010-10-05 | 本とか、映画とか、音楽とか
昨日は、憂鬱な定期健診が終えた後、 1人で映画を観に出かけました。 「海猿 THE LAST MESSAGEl」 レディースデーと言う事で、 1300円で観られました。 海猿は3Dなので、高いのです。 普通なら、1000円で観られるのですが… 「海猿」シリーズは大好きなので、 とっても楽しみにしていたのです。 その期待を裏切ることなく、オモシロかったです。 ネタばれすると、これからご覧になる . . . 本文を読む
コメント (4)

まさかのメーキングDVD!

2010-06-26 | 本とか、映画とか、音楽とか
あついぞ!熊谷のDVDの記事を書きましたら、 ある方に、 テレビ熊谷の協力で オーディション、撮影風景などのメーキングが4月に放映され、 その中にワンコのオーディション風景があり、 ポコ君が 映っていると教えて頂きました。 WEBって、スゴイですね! 私のブログを読んでくださって、 ソレに対しての情報を教えて下さる方が居るのですから。 再放送が7月10日(土)13時〜14時 . . . 本文を読む
コメント

あついぞ!熊谷のDVD

2010-06-15 | 本とか、映画とか、音楽とか
先日、ポストにメール便で何か届いた。 あらぁ! 思い起こせば、 約8ヶ月前、ポコ君のオーデションなんて事がありましたっけ。 ま、見事落ちたんですが… 熊谷市のPR映画。 その時、ついでに、 相方と私もその他大勢、エキストラとして協力したんです。 その映画を、DVDに焼いて送って下さったのです。 まさに嬉しい事は、忘れた頃にやってくる! エキストラですから、 米粒、豆粒位で、 個人 . . . 本文を読む
コメント (6)

人気ブログランキングに参加しています!

人気ブログランキングへ貴方のワンクリックが更新のパワーの素です!応援クリックお願いします。(笑)