goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

病気の百貨店?

2004-09-08 | 健康系
今日、健康診断の結果が手元に届きました
一番気になった、甲状腺は、その場で言われたので
即、再検査をして、この騒ぎになった訳で…

全体像は未だ来ていなかったんです。
今回、会社側の手違いで、
個人に結果を渡すのが遅れたんだそうです

開けてビックリ!
どうしたの、この結果!
まるで病気のデパートかい、状態。
もう、どうしちゃったんだろう?
としか、言いようが無いです。

今回の検診では、
私以外の人も、?って感じに再検査が続出。
ソレも、1個ではなく、2個、3個と項目が…
皆、パニクッていました。(今日は、チーフ会議でした)
(私は、もう1回パニクッていますので、ソーゆう事に慣れました)

全く、どうしたものか…
でも、無視する訳にもいかず
一つずつ潰していくしかないか~と、
同僚と話しました。

嫌な話です。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勢いで買ったCD | トップ | 出来るかな? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康診断 (せつ)
2004-09-09 02:07:07
検査結果分かり、異常と云われると、気になり心配になるのが当たり前。一つずつ再検査、疲れ気分落ち込みますが、明日の自分の為、家族の為、やるより仕方ないですね。

早く検査終了なさるよう、今迄のママさんになって下さい。
返信する
ゲーム感覚で♪ (akiko)
2004-09-09 11:13:37
百貨店ほどもあったんですか?うむ、発想の転換で、これはよい兆候と思いましょう。せつさんも言っているように、疲れ気分が落ち込むものですが、そうなっちゃ、こっちの負け。そんなもん、病気なんかに負けてられますかいな。検査で示されるデータ分析の仕事をしていた友人から聞いたのですが、根拠となる数字は、かなり適当にはじき出しているようですよ。再検査するのだから、一時的に数字が悪くてもあんまり問題ないとのこと。ホントは悪いのに、たまたま数値がよく出たほうが、ずっとたちが悪いです。

一つ一つクリアしていく、ゲームみたいな気持ちでいた方が、免疫力UP!それにしても、体ってちゃんと年をとるんですね。本人になんの断わりもなく! ここ1,2年は、私も含めこのお年頃の人は、体の総合メンテナンス時期なのかもしれませんね。だって、まだまだ走りたいもん

返信する
ノンキに構えて (ママ)
2004-09-09 12:32:50
せつさん、akikoさん、いつも、励ましてくれて、サンキュ! インデアンでなくても、体も嘘付かない!って感じです。お出掛けの機会が増えたと思ってオシャレして病院通いに精を出しましょうか

ほんとうに、メンテナンスの時期なのかも知れません…
返信する

コメントを投稿