ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

痛いの痛いの飛んでけ~

2005-06-30 | 日々徒然
今日は、“長瀞の整体師”さんの所にオジャマしてきました。
遊びに行った訳ではなく、治療に。

実は、腰が痛くて… そう、歳の所為で…んじゃあ無くて、いや、ソレもあるケド…
今回は思い当たる原因が。 約10日くらい前、出社しなきゃならない用事ができ、
何時もの様に慣れない電車に嫌々乗り、社を目指したある朝、
事もあろうに、乗った電車が、思いっきり急停車。も~ビックリ!
すっかり、進行方向に動くと頭が思っているのに、
発車して、数メートルで、キキィ~!!急ブレーキ。

乗客は、顔引き攣り、声も出ず。
一瞬の内に嫌な事故を思い浮かべてしまったみたい。
その時、腰の筋を傷めたのだと思います。

会社に着いてから、徐々に腰がオモッ苦しくなり、
終いにゃ、うっそー、何だか薄ら痛いじゃん!

タカがあんな位な衝撃で?軟な体になっちまったもんだ…ガッカリ。
で、ま、こんな位ほっときゃ、直ぐ直るだろうと
タカをくくっていたのですが直らない。

もうこれは、アソコに行くほか対処法は無かろうと心を決めたのですが、
なかなか、スケジュールが合わない。デートの約束をしたいのに…
一刻も早く、癒して欲しいのに…体、ぼろぼろなのに…

そして、やっと、今日行って来たのです。
きっと、長瀞さん、大変だったと思います。
指の1、2本駄目になったんじゃないかとちょっと心配。

本日は、問診&電気抵抗利用の体の状態を把握する為の経絡検査から始まり
(違ってたらゴメンナサイ)、
何時も通り一生懸命に(本当にそんな感じなの)適切な施術を施して頂き、
終了する頃には随分楽になりました。
悪い子なので、お灸も据えられてしまいました。(笑)

次回施術は出来るだけ近いうちにと思いました。
ま、それだけ調子が悪いって事なんでしょうね

皆様も、お悪い時は、お早目のお手当てを!


"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!

☆貴方のワンクリックで救える命があります。
貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “バトン”その後 | トップ | 持ち主が不調なら… »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかがでしたか? (ヨッシー)
2005-06-30 23:30:51
素敵なサンダルですね!痛みは、とれましたか?整体というのは、骨をポキポキとやるんですか?指圧とは、また違うんですか?ハリはやっているのですが…何がいいかは、色々と試した方がいいんでしょうね(@_@)
返信する
ポキポキしないわよ! (ママ)
2005-07-01 00:53:03
ヨッシーさん、

これは、私のこの夏の一押し下駄サンダルです!

木の感触が良いのです。

私と同じ様に、か~るい音がして、そこがまた良し。



内腿の施術はチト痛い。

それは、私の体調がイマイチだから…

でも、キモ可愛い、じゃなくて、

痛気持ち良いのです。

返信する
Unknown (こめこ)
2005-07-01 07:48:58
こんにちは。大変でしたね~。

忙しくて体が固くなってるのかな?

なんか固い体は万病の元なんだそうですね。

・・って私が言ってもね~。(笑)

今回はいろいろご心配おかけしてごめんなさい。

記事にも書きましたが病状は一安心。

ブログ復活はもうあと少しと言うトコロです。



温かいコメント嬉しかったです。



これからますます暑くなりますけど

お互いに夏バテしないよう、頑張りましょうね!

それでは、おだいじに。



返信する
Unknown (tama)
2005-07-01 08:17:00
僕も整体いきた~い!!!すごい猫背で、体もまがってるらしいんですよ…肩凝るわ~

体は大事。
返信する
よかったね! (ママ)
2005-07-01 08:25:58
こめこさん、

体調復活良かったねぇ!

若いモンは、早いねぇ…

私も、気は若く居ようと思うのだけれど

体力と、筋力の低下は、気では補えないのね。

かといって、地道にトレーニングなんぞ

するタイプじゃないし。ま、ケセラセラ!

返信する
何処行ってたの? (ママ)
2005-07-01 08:31:13
tamaさん、

部活が忙しかった?それともテスト?

ああ、デートだったのね?

何時も遊んでくれたtamaさんが

暫らく見えなかったので、

ちょっと、心配&淋しかったわよ。



カッタルイ季節だから、体調管理してね!

姿勢だけは、意識して良くしとくと

カッコイイし、肺が広がって丈夫になる見たいダヨ!

気持ちも前向きになるしね。
返信する
ありがとうございました (長瀞の整体師)
2005-07-01 18:17:56
昨日はありがとうございました。

体調はいかがですか?



体を痛める時って思いがけない事で起きます。

階段を踏み外す、重いと思ったものが軽かったなど・・・

ママさんが体験された電車もそうですね。

ただ、体が柔軟に対応すれば平気なのです。

疲労を溜めないようにしてくださいね!

返信する
処置は早めにですね。 (pinkst)
2005-07-02 12:07:33
こんにちは。オキナワからmamaさんのブログ遊びにきましたー。腰は大丈夫ですか?

私も、今そういうの通ってますけど、いつもお願いしている方は、私の痛いところを聞いてくれて、帰るころにはすっきりさせてくれます。

電車って、予想外の重力みたいなのがかかってしまいますよね。しかし、急ブレーキとかって恐いですね…私も気をつけます。まだまだ、治せるうちに治してもらいますよ。体年齢を若くしなくては(笑)
返信する
今日は、過ごし易かったですね。 (ママ)
2005-07-03 22:50:11
長瀞の整体師さん、

お世話になりました。

治療を受けた当日より、1~2日後位の方が

楽になったのが実感できます。

昨日、重い荷物を持たざるをえなく、

びくびくしながら作業しましたが、

今日になっても、大丈夫です。



pinkstさん、

沖縄から、ありがとう!

楽園に居る気分はいかが?

腰の方は、長瀞さんの努力のおかげか、

大変楽になりました。

西洋医学も良いけれど、東洋医学の考え方も

素晴らしいと思います。

バランスを上手にとっていくやり方、好きです。
返信する

コメントを投稿