NECのサポートセンターが、
11月1日より、有料化になるそうだ。
購入後1年は無料だが、(愛用者登録をすればであるが)
それを過ぎると、1件2,000円だそうだ。
私は、サポートがシッカリしているのが大きな魅力で
NECのPCを好んで使用して来たが、
そうなってくると、魅力半減である。
頑張って今まで通り、
助けを求めている人には、優しく接して欲しいと思う。
(応対もお金もね)
サポートセンターを頼りにしていた私としては、
諸々の事情もあるのであろうが
かなり、痛い話ではアル。
サポートセンターの助けが必要なのは、
何も、超初心者さんだけではない筈である。
逆に、少しは分かって来た頃が一番冒険してしまう可能性が高く、
コリャ困ったことになっちまったと、お助けマンが必要になるってもんである。
出来れば2000円とまでは行かなくて
ワンコインの500円位で勘弁しては頂けないものだろうか。
ナンタッテ、愛用者さんなんだからさ!
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
11月1日より、有料化になるそうだ。
購入後1年は無料だが、(愛用者登録をすればであるが)
それを過ぎると、1件2,000円だそうだ。
私は、サポートがシッカリしているのが大きな魅力で
NECのPCを好んで使用して来たが、
そうなってくると、魅力半減である。
頑張って今まで通り、
助けを求めている人には、優しく接して欲しいと思う。
(応対もお金もね)
サポートセンターを頼りにしていた私としては、
諸々の事情もあるのであろうが
かなり、痛い話ではアル。
サポートセンターの助けが必要なのは、
何も、超初心者さんだけではない筈である。
逆に、少しは分かって来た頃が一番冒険してしまう可能性が高く、
コリャ困ったことになっちまったと、お助けマンが必要になるってもんである。
出来れば2000円とまでは行かなくて
ワンコインの500円位で勘弁しては頂けないものだろうか。
ナンタッテ、愛用者さんなんだからさ!
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
東芝さんもとても対応が良いです。沢山助けていただきました。おかげでまだPC使っています。
有料サポートも利用したことがありますが、やはりメーカーのほうが自分のところの商品なので詳しい場合もあるようです。
メーカーに相談してみてはといわれました。
でも人件費が上がっていくなか、サポートにかかるコストと売り上げ、メーカーも苦しいところ、ということでしょうか。
これからの傾向かもしれませんね。
もっと自分で勉強しなければ・・・・
PC詳しい(色々な分野ごとに)知り合いふやすなどと不精を考えたり。
私もつい先日までパソコンの調子が悪くてサポートセンターのお世話になりました。
できたらこうゆうのは無料でお願いできたらなぁと思いますが、これはわがままなんでしょうかね~。
ガックリ!
だって初心者が家にいてパソコンに触れる時間って
ほんのちょっとだと思うし・・・。
せめて格安チケットとか考えて欲しいナァ。
一番頼りになるところですから、
出来るだけ愛用者の負担を軽くして欲しいものです。
拓郎さんも無事復活なさった模様で、ホッとしています。
あまり飛ばし過ぎる事無く、全工程を無事こなしてくれる事を
祈るばかりです。
愛用者サービスの一環として、
なんとか、無料或いは、低料金でサービスを提供して欲しいものです。
すっかり、秋ですね。
体調は如何でしょうか?
サポートが頼りの私の場合、
何かにつけて、2000円もかかるとなると、
困ってもウッカリ相談も出来ないです。
かといって、ウロ分かりな人に聞くってのも不安だし…
メーカーによってもトラブル対処の仕方が違うでしょうし…
そのうち、「パソコンお困り保険」なんてのが
売りに出されたりして。(笑)
アチラさんも、なかなかお商売上手!
もし買った方が初心者さんだった場合、
ろくに使い込みもしないうちに保障期間の1年なんぞ、
シャラァ~ンと過ぎてしまう事でしょうから…
もし、何かあったにしても、
あっという間に解決してしまうような
単純な困り事だったりして…(嫌味な女でごめんなさい!)
NECに数回、東芝に一回電話した経験があります。
NECは、対応感じよくなく解決に至ってないのに、それでも2000円かかるのは、納得できません。
それとも有料化により、サービスが向上するのかも知れませんね。
ただNECのFDDだけが640を読めるのが、魅力かな!
9月に体調悪い最中、電源入らず、やれ電源のコード抜けと云われましたが、私の力では抜けず出張修理頼みましたら
マーザボード換えてくれ5000円とられましたが嬉しかったです。