ウチの「ナンチャッテお節」は
目をつぶっていても材料の買い物が出来るほど
毎年かわり映えがしない代物ではある。
器まで毎年同じ。
だけど、それにしたって
買い出しして作る側にしてみれば
結構大変なのだ。
ウチのお節は
煮しめ、なます、たづくり、黒豆、キンピラは自家製
後は既製品を買い集め、
新婚時代からズット使っている
安っぽい重箱に詰めるだけ!
その他は
刺身とか、サラダとか…等々
そして、
お雑煮は、醤油味の「けんちん汁風」です。
大根、ニンジン、牛蒡、ネギ、里芋、シイタケに
豆腐、鶏肉、コンニャクも入れます。
要するに、目についた物はナンでも入れちゃう!(笑)
美味しいよ~~~!
今年のお節は
お嫁ちゃんと共同作業!
キャリアの長い私が作り、
2代目が重箱に詰めた!
*チョット食べちゃった後の画像です(笑)
詰めるのだって難しいのだ!
未経験の事にチャレンジするのは大変だけど
経験しないより、経験する方が良いに決まっている。
そうやって
次の世代に少しづつ伝わって行けばイイのだ。
日本の伝統はやっぱり素敵なのだ!
ナンチャッテでイイから
伝えるべきなのだ~~~~~~!と
ここは熱く語っておこう。
☆遊びにきたよ~!と、足跡残して行ってね~更新する原動力になりマス!
↓
目をつぶっていても材料の買い物が出来るほど
毎年かわり映えがしない代物ではある。
器まで毎年同じ。
だけど、それにしたって
買い出しして作る側にしてみれば
結構大変なのだ。
ウチのお節は
煮しめ、なます、たづくり、黒豆、キンピラは自家製
後は既製品を買い集め、
新婚時代からズット使っている
安っぽい重箱に詰めるだけ!
その他は
刺身とか、サラダとか…等々
そして、
お雑煮は、醤油味の「けんちん汁風」です。
大根、ニンジン、牛蒡、ネギ、里芋、シイタケに
豆腐、鶏肉、コンニャクも入れます。
要するに、目についた物はナンでも入れちゃう!(笑)
美味しいよ~~~!
今年のお節は
お嫁ちゃんと共同作業!
キャリアの長い私が作り、
2代目が重箱に詰めた!
*チョット食べちゃった後の画像です(笑)
詰めるのだって難しいのだ!
未経験の事にチャレンジするのは大変だけど
経験しないより、経験する方が良いに決まっている。
そうやって
次の世代に少しづつ伝わって行けばイイのだ。
日本の伝統はやっぱり素敵なのだ!
ナンチャッテでイイから
伝えるべきなのだ~~~~~~!と
ここは熱く語っておこう。
☆遊びにきたよ~!と、足跡残して行ってね~更新する原動力になりマス!
↓
お互いにサックスを頑張りましょう。
美味しそうなお節ですね。
正月のお節は息子3人夫婦と3世が来るので家人と30日から仕込み、私がローストビーフ、煮豚の担当でした。
出来栄え?バッチリでした。完売しました。レシピは新聞の切り抜き、とネットでした。
凄い豪華なお正月料理!!
全部作ってしまうなんて、素敵♪
けんちん汁お雑煮、暖かくて、愛情たっぷりで、おいしそうです。
近かったら、お相伴に行きたいところです。
なにも作れない!!(作らないでなくて)
身体が温まりそうですね!!
最近になって、おせちっていいなーって思います。
今年もよろしくお願いします。
お正月はワクのいちばん好きな時期です。
お雑煮も香川の白みそ餡入り丸餅とはずいぶん違いますね。
お酒にはmamaさんのお雑煮がぜったい合いそうですね。
今年もよろしくお願いいたします^^
SAXも何とか頑張りたいと思います~(笑)
charlenepurpleさん、
クッキングなさるんですね!
ウチの相方も料理好きでして大変助かるんですよ!
料理の出来る殿方はポイント高いですよね~(笑)
私は案外料理好きです!
だって、理科の実験ぽくて面白いじゃないですか!
鯛やヒラメの舞い踊りってな具合の
お金のかかる材料の物は一切無い
コレぞ田舎料理!ってのです。
お恥ずかしい次第です。
お近くでしたら、
ご一緒に正月を祝えますのにね!
お料理上手なhanatumiさん、
是非、お試しアレ~!
根菜がイッパイで温まりますよ!
コレ一杯で完全栄養食品!!(笑)
最近は、お節否定派が多い中
ソウ言っていただくと
また来年も作ろうかい!って気になるというものです。
甘ったるくて、味が濃いっていうイメージが
あるようですが、
そういうところは改善して、
今風に仕立てれば良いだけの事ですよね!
正月に、だらだらと酒を飲む楽しさには
持って来いの肴です。
具沢山の雑煮でも酒が飲めますよ!(笑)
良いですよね!!共同作業(私には無い事ですけど笑)
私も経験はする方が良いと思いますし
伝えることは伝えて行きたいと思ってます!!
mamaさんのお節はすごく豪華だと思います
“壽”入ってますし
ウチもナンチャッテのナンチャッテのお節の
意味をかみしめながら食べました笑
お雑煮だけは、結構自信があるんだよ~!
他のが下手過ぎるからってことも言えるけど…(笑)
余裕があれば、今度は
伊達巻を手作りしてみたいな。