ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

ロボット三原則!

2005-06-03 | 日々徒然
①ロボットは、人間に
危害を加えてはならない。
②ロボットは、人間に与えられた命令に
 服従しなければならない。
③ロボットは、前掲①②に反する恐れの
 無い限り、自己を守らなければならない。

陽電子頭脳に、インプットされる
一番根っこの決まり事。
これのお陰で、非力な炭素ユニットの人間が
鋼鉄のロボットと一緒にいられるのです。

近未来、私の隣にもロボットが…

人間になりたいロボット
ロボットみたいな人間

貴方には、きちんと感情がありますか?
喜怒哀楽をキチンと感じますか?


紫陽花、大分変化が出てきました。
 あと一息ですね。
 今日、曇りっぽい時に撮影したので
 全体の色が、ちょっと、実物とは違うような…



"^_^"人気blogランキングに参加しております
☆ここをクリックしてね!

☆貴方のワンクリックで救える命があります。
貴方に代わって企業がワンクリック1円寄付します。日課にして下さいませ!☆



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイキングi,ROBOT | トップ | フラワーパーク »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ (チーママ)
2005-06-04 01:41:57
アジサイ・・・梅雨を感じます。

好きな花ですが、体が一番言うことを聞いてくれない時期なのでこの季節は苦手です。

アイロボットまだ見てないんですよねぇ。

今度借りてきてみてみまーすw

最近新たにブログ始めましたよ。

題名は一緒なんですけどねw
返信する
紫陽花に変化が (Nono)
2005-06-04 03:02:36
ロボット系の映画って人間になりきれない切ないロボットが出てくることが多いですね。



ロボコップ

ターミネーター



ロボットみたいな人間はごめんですね。私はちゃんと血の通った人間で、喜怒哀楽の骨頂に達したときはちゃんと顔をゆがめます。



しかし、ロボットを人間に近づけたいという、にんげんの欲求というのは、今周りにいる人間に不満なのでしょうか。
返信する
行って来たわよ! (ママ)
2005-06-04 07:32:47
チーママさん、

ブログ再開おめでとう!

PC直って良かったね!

しか~し、新URL入れとけよ!

うろうろ探しましたわーーーーーーっ
返信する
優越感? (ママ)
2005-06-04 07:40:09
Nonoさん、

ロボット系のって、

元は、どうしてもピノキオの様な気がするのです…



最近TVで、花田家の事が報道され、その画像を

見ては、思うのです、弟さん、

ロボットみたい…と。(ロボットの方が温かい?)

必ずしも、お兄さんの方が、良い人なのかどうか

そんな事は分かりませんが、あれが、自然なんじゃ…



Nonoさんが、感情否定論者でなくて、安心いたしました。
返信する
Unknown (長瀞の整体師)
2005-06-04 20:13:12
感情って大切ですよね!

でも出過ぎて困ることも・・・

ウチの嫁の事です(半分冗談ですよ)。



情が動いた時が感動ですもんね。

意識して仕事にも取り入れようとは思ってます。

なかなか難しいですけどね。

返信する
TB (チューチューマウスと仲間たち)
2005-06-11 11:33:27
お許しなくTBさせていただきました。よろしくお願いします。
返信する
遅くなりました。 (ママ)
2005-06-13 00:50:17
チューチューマウスと仲間たちさん、

TBありがとうございます!

遊びに行ってみましたよ~!

よろしく、お付き合いお願いいたします。
返信する

コメントを投稿