ちんぷんかんぷんママ

B型・獅子座、そして…凡人!

ただの風邪

2007-03-24 | 日々徒然
とりあえず、お医者さんに行って来ました。

結局、ただの風邪でした。一先ず、ホッとしました。

昨夜から、全身筋肉痛で、金のシャチホコみたいだったのと、
微妙な熱発(37度ちょっと)で、こりゃ、絶対やられたと、
寝込む訳にはいかない今の私、高熱に上がり切る前に手を打とうと
焦って近所の医院に行ったのです。

なにしろ、年寄りを2人、抱えておりますので。

其処の先生も、ウチの家庭事情を良くご存知の方なので、
「おお、そりゃ大変!mamaさん、寝込めないものねぇ」と診て下さいました。

そうしたら、幸運な事に、
ただの風邪。

張っていた気が、ふぅ~~~っと抜けちゃいました。

インフルエンザに感染したら、
1~2日で、発病するとの事。

となると、今朝アタリには、
39度位熱発している筈だよとの事。
今朝の時点で、37度程度でしたので、セーフでした。

と言っても、明らかに風邪はひいているのだから、
気を抜かず、無理せず休養に勤めるようにと
ご指示いただきました。

風邪っ気の時には、
なんだか、1日中、うつらうつらと眠くって、
ぼ~~~っとしてしまいます。
それに、私は、風邪をひくと、異常に肩が凝るのです。

必要最低限の事だけして、
良い子に、大人しくしていました。

今夜は、相方がカレーを作ってくれました。
とても美味しく出来ました。
(ご飯を炊いたのは私ですが…ルーを入れたのも私ですが…)

そうそう、息子も風邪をひき、
親子揃って、近所の医院に、他人のフリをして行ったのですが、
(わざわざ、時間差まで付けて)
待合室でも、知らん顔を通し、頑張ったのですが、
(私と息子の間に2人位しか空かなかったのも致命的でした)

お会計の時、
「一緒にしましょうかぁ?」と、言われ、

がびぃ~~~ん!!(@_@;)

ナンだったの、あの、必死の知らんプリ演技は…と、
ガッカリした、バカ親子でした。

当然ですよね、住所が同じなんだから…
その医院とは歩いて2分の位置関係なんだから…
受付の人たち、私と息子の演技を、
笑いを堪えて見ていたのでしょうね…


iconドウよコンなの!
icon




*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。


blogペットのポコット君は、ココです。

トイザらス・オンラインショッピング

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そう言えばタミフル | トップ | 桜の花に包まれて »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
|電柱|ー ̄)隠れニヤリ (チーママ)
2007-03-25 00:12:40
ひとまず風邪でよかったですね。私も喉がちょっとやられ気味ですそれよりもなによりも、腰がやばいですけどね。
薬で痛みを散らしているはずなんですが、あまり効いてないのか?効いていてこの痛みなのか?ってな感じです。
お互い体に気をつけましょうね
あ、おとといあたりからNEWブログ始めました。
あとでアド報告しますね。
まったく、PW忘れてGOOのブログできなくなるなんて・・・。あいかわらずおまぬけなチーママでした。( ゜∇゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
返信する
お大事に… (弘子)
2007-03-25 07:28:12
「ただの風邪」と慢って放っておくと大変な事になりますからね。早めに医者にかかって正解ですよ。風邪は万病の元ですから。私も今朝起きたら頭痛がするので、常備薬を飲んで様子を診ています。mamaさんと同じく肩も凝っています。これは多分、鞭打ちの後遺症で、雨降りの日は肩や首が痛くなるせいだと思います。なにせ3回も後ろから追突されていますから(;^_^Aそれにしても旦那さまは優しいですね。妻のために家事を請け負ってくれるなんて羨ましいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-03-25 08:17:07
チーママさん、
ゴールまで、もう1息だから、頑張れ!
新しいブログ楽しみにしております。
しかし、下記のヘルプも参考にしてみてね!
ここで、“パスワード”で検索すると参考になるよ。
ログイン出来れば前のブログに、引越し先案内を載せられるから。

https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html
返信する
Unknown (せつ)
2007-03-25 08:36:05
私も先週初めから風邪ひてしまいました。咽喉が痛か
ったり、声がでなくなったりしましたが今は直ってき
たようです。家にいろんな人が出入りするので仕方な
いです。
お大事に。
返信する
Unknown (charlenepurple)
2007-03-25 22:44:22
立場上風邪では休めないのでちょっとおかしいと思ったら直ぐに処置します。と言っても薬を飲んで早く寝るだけですが。
昔は近所に掛かりつけの開業医が居たのですが。
返信する
お大事に。 (こめこ)
2007-03-26 00:34:53
前記事を拝見して、この記事を拝見して、安心しました。
でも油断せずにシッカリ治して下さいね。

くれぐれも無理してブログの更新なんて
しちゃーダメですよ!(笑)
返信する
老人同士か? (mama)
2007-03-26 17:47:53
弘子さん、
ひとつ間違うと、まるで、老人同士の会話だねぇ。(笑)
ま、いくら若いといっても、
身体は大事にするに越した事はないから…

ウチの相方、
優しいのでしょうねぇ…ねぇ…
返信する
賑やかなのは良いけれど (mama)
2007-03-26 17:51:15
せつさん、
風邪も、あなどれないですからね。
くれぐれも、無理しないようにして下さい。
色々な方が出入りしてくれて、賑やかで良い反面、
色々な感染ルートが増えてしまうってのは、
致し返しですね。
返信する
寝る子は、治る? (mama)
2007-03-26 17:54:20
charlenepurpleさん、
風邪ひいても、休めない立場って…
色々想像してしまいました。(笑)
返信する
どうして知ってるの? (mama)
2007-03-26 17:56:08
こめこさん、
貴女は、なぜ、私の性格を知っているの?
ダメだと言われると、余計やりたくなる天邪鬼!
返信する

コメントを投稿