昨夜は、タケノコご飯を作りました。
これも、季節のもので、この時期には、
食べないとナンだか間が抜けちゃう。
こんなにイッパイのタケノコどうしようと思うのだが、
タケノコは、皮をむくと
すっかり嵩が減る。
子供の頃なら、
この、捨ててしまう皮が、
チョットしたオヤツになったんだけどなぁ…
みんなやったでしょ?
紫蘇で漬けた梅干をタケノコの皮で包んで
おしゃぶりにしたの。
で、昨日は、お買い物に出かけるのがイヤだったので
タケノコと、冷蔵庫にある有り合せの具で作りました。
私は、炊き込み派ではなくて、混ぜ込み派です。
チョット固めに炊いたご飯に、
タケノコ・竹輪・しいたけを甘辛に煮て(今回はこんな取り合わせになりました)
ふんふんふん~~~と混ぜるだけ!
超簡単。でも、意外にイケル。と思う。
ついでに、
フキを頂いてあったので、
キャラブキにして…そこまで作ったら、
飽きちゃったので、後は、魚でも焼いて誤魔化そう…
いい加減な主婦ではある。
夕飯は、そんな感じで、途中までは気合が入っていたのに
その気合が途切れた時点で、ナントも中途半端な展開になってしまった。
あとは、そこら辺に残っているものを掻き集めて食卓に載せ、
何も言わせないぞと、言わんばかりに家族を見わたす私に、
逆らえる勇気を持つものは、そこには居なかった。
楽しい夕食だった。(爆)
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
blogペットのポコット君は、ココです。
これも、季節のもので、この時期には、
食べないとナンだか間が抜けちゃう。
こんなにイッパイのタケノコどうしようと思うのだが、
タケノコは、皮をむくと
すっかり嵩が減る。
子供の頃なら、
この、捨ててしまう皮が、
チョットしたオヤツになったんだけどなぁ…
みんなやったでしょ?
紫蘇で漬けた梅干をタケノコの皮で包んで
おしゃぶりにしたの。
で、昨日は、お買い物に出かけるのがイヤだったので
タケノコと、冷蔵庫にある有り合せの具で作りました。
私は、炊き込み派ではなくて、混ぜ込み派です。
チョット固めに炊いたご飯に、
タケノコ・竹輪・しいたけを甘辛に煮て(今回はこんな取り合わせになりました)
ふんふんふん~~~と混ぜるだけ!
超簡単。でも、意外にイケル。と思う。
ついでに、
フキを頂いてあったので、
キャラブキにして…そこまで作ったら、
飽きちゃったので、後は、魚でも焼いて誤魔化そう…
いい加減な主婦ではある。
夕飯は、そんな感じで、途中までは気合が入っていたのに
その気合が途切れた時点で、ナントも中途半端な展開になってしまった。
あとは、そこら辺に残っているものを掻き集めて食卓に載せ、
何も言わせないぞと、言わんばかりに家族を見わたす私に、
逆らえる勇気を持つものは、そこには居なかった。
楽しい夕食だった。(爆)
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
blogペットのポコット君は、ココです。
確かに今年は、タケノコが少ないと感じていました。
不作かぁ…
たまには炊き込み(混ぜ込み)もいいですね~。
でも今年は不作だったみたいです。
お店にもあまり見かけません~残念!(涙)