昨日は、持病である甲状腺の経過観察に
群馬県立がんセンターへ行ってきました。
(只今、新館建設中です。)
いつも、1人で行くのですが、
どうした風の吹き回しか、相方が付き添いで行くとの事。
ここ数日、ホンのちょっと、風邪気味だったので、
運転してもらえるなら助かるので、大歓迎ですが。
今の状態は、可もなく不可もなくって所のようです。
相変わらず、腫れ物のアッチコッチに“水”が溜まっていて
イイ具合に膨れている映像。
ま、いつ見てもアンマリイイ気持ちのモンじゃないけど
そんなに切迫した状態ではない。
今日は、問診と触診&血液検査。
もう慣れたので、慌てる事も無くスムーズな流れである。
こんな事に慣れてしまう自分が、ナンだか変な気がする。
こうして、キチンと経過観察を怠らなければ
万一、この腫れ物がガン化しても十分対処出来るらしいし。
あらためて思う。あの時、何も言わずにいたら、
今頃は、甲状腺を全摘され、薬漬けの毎日だったんだなぁと。
セカンドオピニオンは、必要だと。
逆に、今は、腫れ物の所為で
気管がくの字にひん曲がっている位の事で、
(だからかどうか、風邪等引こうモンなら直ぐ喉に来る)
別段命に別状は無いので、これと言った治療も無い。
明けては暮れる日々を
平らに暮らす。
ただ、それだけ。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
blogペットのポコット君は、ココです。
群馬県立がんセンターへ行ってきました。
(只今、新館建設中です。)
いつも、1人で行くのですが、
どうした風の吹き回しか、相方が付き添いで行くとの事。
ここ数日、ホンのちょっと、風邪気味だったので、
運転してもらえるなら助かるので、大歓迎ですが。
今の状態は、可もなく不可もなくって所のようです。
相変わらず、腫れ物のアッチコッチに“水”が溜まっていて
イイ具合に膨れている映像。
ま、いつ見てもアンマリイイ気持ちのモンじゃないけど
そんなに切迫した状態ではない。
今日は、問診と触診&血液検査。
もう慣れたので、慌てる事も無くスムーズな流れである。
こんな事に慣れてしまう自分が、ナンだか変な気がする。
こうして、キチンと経過観察を怠らなければ
万一、この腫れ物がガン化しても十分対処出来るらしいし。
あらためて思う。あの時、何も言わずにいたら、
今頃は、甲状腺を全摘され、薬漬けの毎日だったんだなぁと。
セカンドオピニオンは、必要だと。
逆に、今は、腫れ物の所為で
気管がくの字にひん曲がっている位の事で、
(だからかどうか、風邪等引こうモンなら直ぐ喉に来る)
別段命に別状は無いので、これと言った治療も無い。
明けては暮れる日々を
平らに暮らす。
ただ、それだけ。
*皆さん、ネンネの前に、お金かけずに手間かけて、クリック募金をしてね!
★クリックで救える命がある。
ワンクリックで募金ができるサイトです。
blogペットのポコット君は、ココです。
それはかなわない事ですしね・・・。
いつもながら素敵な旦那さんですね。(笑)
お疲れさまでした。
遺伝子に病気の発病などが、組み込まれているとか…
病気はイヤだよね。なるようになるさって感じです。
相方は、最初に1回一緒に来てくれただけで
あとは、知らん顔でした。どうした風の吹き回しなのやら・・・
病院が病院だけに、(がんセンター)
殆どの方が付き添いつきなのよね。
私は、1人でも平気だけど。
良かったですね。
セカンドオピニオン、
負担にもなりますし、
気軽にはやりにくそうですが、
事態によっては是非
聴いてみるべきなんだなーって思いました。
お母様は、如何お過ごしでしょうか。
病によっては、セカンドオピニオンは、
するべきですよね。違う見解が得られる場合もあるし、
1箇所では見つけられなかったものが見つかる可能性もあるしね。
この先、医療人として活躍すべく頑張っていらっしゃるjkさん、
良い医療を目指してね!