こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きではありませんが、やはり『踏切:中植木』で一年後、貨物列車をお見送りしていました。
踏切好き
の細細シリーズ・第100回でご紹介^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/1d5ca4c3284f4f08bfa39d301d6cec47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1592e5f0ee93e7366018b56c778e782c.jpg)
熊谷貨物ターミナル(熊タ)を発車したばかりの2092レ。
“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車が牽引、この日はEH200 4の任でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
JR高尾駅で通過を見て以来、約一ヶ月ぶりの再会。
(その記事は→こちらをどうぞ)
写真は残念ながら架線柱と被ってしまったけれど、跨線橋下で、うにゅっとなったパンタグラフに萌え~(*´Д`*)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きではありませんが、やはり『踏切:中植木』で一年後、貨物列車をお見送りしていました。
踏切好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/1d5ca4c3284f4f08bfa39d301d6cec47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1592e5f0ee93e7366018b56c778e782c.jpg)
熊谷貨物ターミナル(熊タ)を発車したばかりの2092レ。
“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車が牽引、この日はEH200 4の任でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
JR高尾駅で通過を見て以来、約一ヶ月ぶりの再会。
(その記事は→こちらをどうぞ)
写真は残念ながら架線柱と被ってしまったけれど、跨線橋下で、うにゅっとなったパンタグラフに萌え~(*´Д`*)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](https://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)