hiro

ウインドサーフィン
SUP(スタンドボードパドル)
Wing Foil
Wing Surfing

2011.6.24 MLB

2011-06-24 | ウインドサーフィン

昨日梅雨明けっぽい?
蒸暑かったなぁ~!


今日のウインドがいい天気がよさそうなのでマーブルへ行きました
8:30着いたらもう吹いていた
Img_0011









白い波が出ていたので4か5点台迷いましたが
結局は5.2&109L

平日のウインドサーファーが来ないのでオレだけ走ってみることに・・・・

9:00出航
インサイドでブロー抜けが多くてやりにくい
走ったり止まったりあったけどババブローが来たらスピードがいい感じてジャスト!
オレは1ヶ月ぶり走ってたので気持ちがよかった
30分間ウォーミングアップ

Img_0016









10:00前

10:00出航して
ジャストオーバー
スピードが上がってきて久しぶりにビビリましたがもう慣れました
平日のウインドサーファーが来て知らない人ばっかりでしたがたまに挨拶しました

Img_0038










あの写真はそのような状態にオレが走っていた
ミサキっぽい見えましたがホンマに1年ぶり

Img_0097










平日のウインドサーファー
1数人少なかったが初心者が多かった
ベテランなら5~7人ぐらい?
初心者2~3人 中級者3~5人?



15時まで走っていたがその後、落ちましたが風が弱いので6か7点台以上イケると判断したので終了と思っていたが



となりに車が停めていたウインドサーファーがまだ初心者でした
その時におしゃべりしながらやって
彼のウォータースタートが出来てないみたい
何度も流されて・・・・
オレからアドバイスを教えながら指導しました
彼は仕事がシフト制なので4日仕事2日休みってあまりにスケジュールが合わないのでなかなか会えないからちょっとかわいそうだと思って教えたくなりました
30分間ウォータースタートの練習
10回に2回成功!おめでとう!
コツに解かったみたい
彼にまかせて練習



オレは後片付け




オレから彼にアドバイスを教えて
「やっぱ、スクールを受けるべき!受けないとケガをしたりボードを壊したり流されたらどうする?」と教えました
でも、日が出会えない仲間って難しいと思うけどまず受けて仲間が増えますのでおすすめしたのです

16:00 日差しが浴びすぎて体が真っ赤になりちょっとやけどっぽい痛かった
ヒリヒリ・・・・寝れない



9~15時 5~10m/s 南風
インサイドでブロー抜けが多い
アウトサイドできつかった
海水は透明度がいいし、冷たかった


道の駅ってレストランがあって暖かいきつねうどんを食べました
7月になると冷やしうどんがありそう?
カレーとか丼とかあります



では、写真については編集中です