クラスの子供が明るく、たくましくなる道徳入門セミナー
~1/2成人式、立志式、卒業式などの学校行事や保護者参観に使える授業紹介します!~
■日程 4月16日(土) 13:00~16:00
■会場 さくら市氏家公民館(←会場が変更になりました)
■講座内容
講座1 授業参観で、保護者から感動の涙が流れる「感動の道徳授業」3連発
講座2 学校行事をより感動的に演出!学校行事前にお勧めの道徳授業
講座3 生き方の原理原則を伝える道徳授業!徳目別授業、紹介します。
講座4 道徳授業のつくり方~「語り」の実践講座!~
あなたの語りがその場で変わる。子どもが聞きいるポイント教えます。
★★★★★★★★★★昨年度のアンケートから★★★★★★★★★★
・初めて参加させていただきましたが、具体的で分かりやすい講座だと思いました。実際に自分でやってみようと思った指導法もたくさんありました。
・とてもためになりました。授業のやり方について、考えたり、悩んだりしている人がたくさんいる、仲間がいっぱいいるんだということを感じられたのも嬉しかったです。
・自分が将来教師になったときに実際にやってみたい授業がたくさんありました。特に自分がやって見たいと思ったのは、算数で、児童に、「できない」ということを印象付けることで、児童に算数に興味を持たせる。私もそのようなネタをTOSSなどを通して、手に入れていきたいと思いました。
申し込みは、
荒川hiroyuki@df6.so-net.ne.jp
までメールでお願いします。
件名【TOSSデー(道徳)申し込み】
1.名前
2.住所
3.電話番号
4.メールアドレス
の様式で申し込みいただければと思います。
※迷惑防止のため「@」を全角にしています。
~1/2成人式、立志式、卒業式などの学校行事や保護者参観に使える授業紹介します!~
■日程 4月16日(土) 13:00~16:00
■会場 さくら市氏家公民館(←会場が変更になりました)
■講座内容
講座1 授業参観で、保護者から感動の涙が流れる「感動の道徳授業」3連発
講座2 学校行事をより感動的に演出!学校行事前にお勧めの道徳授業
講座3 生き方の原理原則を伝える道徳授業!徳目別授業、紹介します。
講座4 道徳授業のつくり方~「語り」の実践講座!~
あなたの語りがその場で変わる。子どもが聞きいるポイント教えます。
★★★★★★★★★★昨年度のアンケートから★★★★★★★★★★
・初めて参加させていただきましたが、具体的で分かりやすい講座だと思いました。実際に自分でやってみようと思った指導法もたくさんありました。
・とてもためになりました。授業のやり方について、考えたり、悩んだりしている人がたくさんいる、仲間がいっぱいいるんだということを感じられたのも嬉しかったです。
・自分が将来教師になったときに実際にやってみたい授業がたくさんありました。特に自分がやって見たいと思ったのは、算数で、児童に、「できない」ということを印象付けることで、児童に算数に興味を持たせる。私もそのようなネタをTOSSなどを通して、手に入れていきたいと思いました。
申し込みは、
荒川hiroyuki@df6.so-net.ne.jp
までメールでお願いします。
件名【TOSSデー(道徳)申し込み】
1.名前
2.住所
3.電話番号
4.メールアドレス
の様式で申し込みいただければと思います。
※迷惑防止のため「@」を全角にしています。