栃木県教育委員会、矢板市教育委員会後援決定
12月8日(土)に開催しました。宇都宮大学の松居誠一郎教授をお招きして特別講演をしていただきました。正進社の「わくわくずかん」を絶賛してくださいました。
正進社の北村有司氏もご参加いただきました。大盛況で終わりました。
今年の冬に行う理科の授業力アップ講座です。
春に行った講習会での参加者の方の感想です。
・理科支援員の私でも、参加させていただき、とても感謝しております。たくさんの楽しい実験やネタ、ひとつでも自分のものにしてぜひ、4月からの学校で役立てて頑張りたいと思います。
・毎年の理科の講座を楽しみにしております。理科ネタを教えていただけるので、とてもありがたいと思います。今回も大変楽しい実験、役立つ理科ネタ、技があり、大収穫でした。
・ブース講座では、実際に見せてもらった後、自分で体験もできたので、コツを体感でき、「学校でもできる!」という気持ちで帰れます。
・4月から教員となるので、今すごく不安でいっぱいです。今回このような講座を聞き、自分が生徒の頃と同じ気持ちで授業を受けている、楽しい気持ちになりました。こんな授業を自分も生徒にできたら、絶対に理科って楽しいなって思ってもらえると思います。今後ももっと参加していけたらと思います。
■期日 12月 8日(土)15時~17時20分
(14時45分 受付開始)
■場所 那須塩原市三島神社(敷地内の建物で行います。)
那須塩原市三島5丁目366番地5
http://kir579053.kir.jp/jinjyacyo/?p=698
■主催 法則化理科MAX
■参加費 1000円(資料代としていただきます。)
【講座内容】※予定により異なる場合があります。
■第1講座 理科授業はこう進める!楽しい授業づくり講座
実際に中学1年生がスケッチしたものを載せてあります。こんなスケッチを描かせるようにするためには、コツがありました。それを教えていただいた後、子どもたちのスケッチが激変しました。そのようなコツを伝えます。ノート指導、スケッチのさせ方、実験の行い方、使いやすい理科室の整備の仕方、これらを行うための最初の第一歩、そのコツを伝えます。
■第2講座
冬休み明けに行う授業はこれでばっちり!実際に子ども役になって、授業を受けながら、冬休み明け、子どもたちに行う授業を体験してもらいます。
■第3講座
大人気のブース講座。少人数に分かれて、教科書に出てくる実験のノウハウを伝え、子どもたちが熱中する実験、紹介します。
申し込みは、荒川まで
FAX0287-37-8425 メールhiroyuki@df6.so-net.ne.jp
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、
教員または講師か、学生かを明記のうえ、
お申し込みください。