![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/d345f6b7c82f21c7b6210482e6eec4af.jpg)
とちまるくん認証第一号
子ども観光大使 矢板会場 「矢板のリンゴを味わおう!」
晴れた中、りんご狩りを楽しみました。当日は、お忙しい中、矢板市長の遠藤忠様、矢板市観光協会会長の高柳眞知子様、参議院議員の上野通子様においでいただき、あいさつをいただきました。下野新聞にも掲載されました。
当日の観光動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=7Ufm0KlGl_M
■開催場所 渡辺リンゴ園
http://www.watanaberingo.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/4a7020def817612250cbcef4f87777f4.jpg)
■開催期日 9月8日(土)10:00~12:00
(受付開始時間 9:45 雨天決行)
■内容
10:00~10:20
「矢板の名産リンゴについて学ぼう!」(リンゴ園の渡邉さんのお話)
10:20~11:00
「リンゴ園で、リンゴの収穫!!」
11:00~11:30
「今日のリンゴ狩りをハガキに書こう」
11:30~12:00
「矢板版子ども観光大使検定をしよう」
栃木子ども観光大使とは・・・・
観光立国の基本理念である「住んでよし、訪れてよしの国づくり」の実現のため、観光に
対する興味や理解を教育の早い段階から促し、地域の魅力を発信できる担い手が必要であるとの認識に立ち「めざせ!
栃木県子ども観光大使(栃木県後援認定事業)の認定事業を実施する。
年間を通して、県内11会場で開催予定です。
例えば・・・
6月17日は日光市で開催されます。
東照宮で学びます。
日光会場HPはこちら
http://blog.goo.ne.jp/dadaiwai/e/859297d88c3e383c8df3113dcba6b107
他の会場でも楽しい企画がいっぱいです!
詳しくはこちら
http://homepage2.nifty.com/in/sonota/kan/tochigihome.html
「とちぎ子ども観光大使認定の条件」
3つの条件を満たせば、とちまるくんからの認定証と修了証がもらえるよ。さあ、みんなで「栃木県子ども観光大使」を目指そう!
認定条件1「子ども観光大使の講座」3回以上参加すること
認定条件2「観光俳句、観光ハガキ、観光動画のいずれかで、
栃木の魅力を発信すること」
認定条件3「子ども観光大使検定に合格すること」