見出し画像

ミントグリーンの風に吹かれて2

河底池(茶臼山)の自然、アオサギの幼鳥

昨日の続きです

アオサギの幼鳥がたくさんいました

全体的に羽毛がグレーっぽく成鳥のように美しいとは言えないですね

ちょっとみすぼらしくも見えます(^^;)

しかも気性が荒くて他の個体と大喧嘩してました

私の目の前で突然始めるもんですからびっくりしました

昨日の投稿でも載せましたが、

頭上ギリギリで飛んで行ったり(威嚇されたのかしら?)

きっとエサの争奪戦だったのかも

幼鳥は常にお腹をすかしているのでしょうね

こちらはきれいな成鳥、穏やかです

大きなアオサギばかり見てたので、しかも激しい^^

カルガモを見ると普段以上にかわいく見えて癒されました^^

この池でカルガモの親子を見たこともありましたが今年はどうだったのかしら?

緑いっぱいでした

ハンゲショウの季節ですね

緑の葉と真っ白な苞のコントラストがとてもきれいです

メリケンガヤツリ、地味です^^

ヒメガマの花序

上の「雄花序」と下の「雌花序」の間に緑の茎がはっきりと見えてます

これがヒメガマの特徴らしいです

ガマとコガマの画像を見ましたが雌雄の間は空いていなくて詰まってました

これからはこれで判断できます

足元にはウォーターマッシュルームが繁殖していました

キノコに似ていることが名前の由来ですが、

別名では硬貨に例えて「ウォーターコイン」とも呼ばれているそうです

先日、わが町の川でも見つけましたので、そんなに珍しい植物でもないんでしょうね

こちらは「ミズカンナ」です、あまり見かけませんね

大きな葉はいかにもカンナです

粉を吹いたような白い萼から紫色の花が咲いていますが、

ゴチャゴチャして分かりづらいですね

次回はもうちょっとわかりやすい写真を撮りたいと思います

ハスが咲くころに再訪できれば良いのですが

暑いだろうな・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「阿倍野・天王寺界隈」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事