見出し画像

ミントグリーンの風に吹かれて2

浜寺公園の里山で見たもの

今日は浜寺公園の里山を歩いてきました

ノイバラの実のオレンジ色が青空に映えてきれいでした

突然、バサバサバサと飛んできて葉の上に着地したものはカマキリでした

まだまだ元気よく活動中のようです

柿の木は里山風景によく馴染む

ナンテンも紅葉しています

自生しているゲンノショウコ

種が弾けるのももうすぐかしら?

一輪でも存在感がありました

ワレモコウ

予期せぬ贈り物、イタドリの果実

私には宝石の輝きのように見えます

そして、こんな出会いも

サメビタキでしょうか?かわいいお顔ですね

八重咲きシュウメイギク

一重とは違って賑やかですね

わたしは一重派かな

ダンチクの穂がまっすぐ空に向かって咲いていました

ホウキみたいですね

ひつじ雲がモコモコと空を覆っていました

先ほどまでやっていた日本シリーズは5ー3でヤクルトが勝ちました

村上はすごい!中村捕手のリードも素晴らしい~

両チームともよく打って見ごたえのある面白い試合でした

オリックスの反撃も楽しみです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hisuinet2
カンサンさん、コメント有難うございます。
二上山は低山なのに思いのほか疲れる山だったと記憶しています。
丸太の階段は金剛山も同じくですが苦手です(^-^;
takan32
hisuinetさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
二上山に登ったことがあるんですね。階段の急登が続きました。でも、見晴らしはいいですね。小学生40-50人と引率の先生が一緒に来ているようなグループもありました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「浜寺公園・諏訪ノ森」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事