今日は浜寺公園の里山を歩いてきました
ノイバラの実のオレンジ色が青空に映えてきれいでした
突然、バサバサバサと飛んできて葉の上に着地したものはカマキリでした
まだまだ元気よく活動中のようです
柿の木は里山風景によく馴染む
ナンテンも紅葉しています
自生しているゲンノショウコ
種が弾けるのももうすぐかしら?
一輪でも存在感がありました
ワレモコウ
予期せぬ贈り物、イタドリの果実
私には宝石の輝きのように見えます
そして、こんな出会いも
サメビタキでしょうか?かわいいお顔ですね
八重咲きシュウメイギク
一重とは違って賑やかですね
わたしは一重派かな
ダンチクの穂がまっすぐ空に向かって咲いていました
ホウキみたいですね
ひつじ雲がモコモコと空を覆っていました
先ほどまでやっていた日本シリーズは5ー3でヤクルトが勝ちました
村上はすごい!中村捕手のリードも素晴らしい~
両チームともよく打って見ごたえのある面白い試合でした
オリックスの反撃も楽しみです