#浜寺公園 新着一覧

浜寺公園の八重桜が満開、赤銅色の月
もう止めようかなと思いながら続けてきたブログですが、突然なんの前触れもなく(あったのかな?)、終了します~!なんて告げられると、これはやっぱりショックでしたお引越しできるようで「アメブロ」

牡丹とドウダンツツジ他
今日は午後から激しい雨でしたテレビでは開催された大阪万博の話題で持ちきりでしたねせっか...

ソメイヨシノから八重桜へ
いよいよ明日4/13~10/13(184日間)大阪夢洲にて万博が開催されますなんだか遠い...

一週間後の桜見・浜寺公園
こんばんは、安井ふみです。大阪南寄り住まいの50代独男です。先週、堺市・高石市が共有する...

線路内で見つけたイソヒヨドリ
駅で電車を待っている時に、ふと線路に目をやるとそこにイソヒヨドリがいました(トリミング...

桜見しましたが今日は写真だけ
こんばんは、安井ふみです。大阪南寄り住まいの50代独男です。今日、ブログでは毎年恒例にな...

月刊絵手紙から2
月刊絵手紙に書かれている、展示会に行きました。場所は浜寺公園駅。この駅舎は明治40年に...

キョウチクトウの種子を見た日
先日、斑入りのキョウチクトウに実を見つけて喜んでいたが、(滅多に出会えないので)他の場...

浜寺公園の雲竜梅
前回の続きですばら庭園は3/15まで閉園ですが、2月は土日祝限定で開園しているそうなので入...

耳の先が反り返ったニャンとモズ
今日はお天気も良く散歩日和でしたので浜寺公園まで行ってきました気温は9℃~10℃ぐらいあ...

斑入りキョウチクトウと果実
浜寺公園にはこういう消火栓があちこちにありますサビ加減がいいですね^^かなりの年代物だと思われます明治時代のものなんですね?製造年度が消されているのはなぜ?...