昨日の続きです
中之島に来れば大阪市中央公会堂を見ずには帰れません
相変わらず威風堂々としたお姿にうっとりです
辰野金吾氏の建築は素敵ですね
外観もさることながら内観もそれ以上に素敵なんですが、
今日は時間的なこともあり前を通過するだけです
以前何度かこの下のレストランでオムライス(ビーフシチューのソース)頂きました
とっても美味でしたよ
空を見上げればちょうど航空機が通過するところでした
太陽に照らされると紅葉は一段とその美しさが増しますね
残念なことに頂部が刈り取られて小さくなったようです
こちらのイチョウは背が高いです
青い空と素晴らしい黄葉
大阪府立中之島図書館正面の丸い柱が素敵
階段を上って入っていくと素晴らしい内部が見られます
両サイドにあるレトロな照明もとても素敵なデザインで大好きです
遠い昔の若い時分には時々利用してました
どこを見ても絵になる風景に魅せられます
紅葉シーズンの散歩はほんとに楽しくて心が躍ります
オフィスビル群もたまに見ると癒される
淀屋橋のこの照明もおしゃれなんですよね
経年劣化した青銅色と石の重厚感がたまりません
落ち着くな・・・
鳩もお気に入りのようです
2023-11-21 淀屋橋にて