トウモロコシの花を見つけました
一つの株に雄花と雌花を咲かせます
稲穂のようにびっしり咲いているこちらが雄花で
下のほうに雌花が咲いています
雌花の先にはモジャモジャした雌しべがありベトベトしています
雄花の花粉がこのネバネバしたヒゲに落ちて受粉します
うまくいけば、2か月後には収穫できるかもしれません
近所のサボテンの花です
毎年咲きます
ウチワサボテンは丈夫で花付きもいいです
ほとんど放置状態ですがどんどん大きくなっています
また来年も花が見られますように
ランタナがきれいに咲いていました
ランタナは七変化と別名があるように色も豊富で楽しい花ですが、
繁殖力が旺盛でどんどん野生化しています
不名誉なことに侵略的外来種ワースト100にも選ばれたりしているそうです
でも、こんなにかわいく咲いてくれたらもう許してしまいそうです
2頭のアゲハ蝶が引っ付いたり離れたりしながら仲睦まじく飛んでいました
恋の季節なのでしょうか?
今日の紫陽花はピンクとブルーのオタフクアジサイです
まるで造花のようですね