近所の田んぼで毎年この時期になると番で子育てを始めるケリがいます
しゃがんで抱卵しているので遠くからは分かりづらいんですが、
たいていもう一羽が監視してます
ここには数年前からカルガモもやって来るようになりました
お互い牽制し合っているようです
共生できるんでしょうか?
鋭い眼光です
ちょっと近づくと、ケリッ!ケリッ!ケリッ!と大きな声で威嚇されます
そして鳴きながらこの長い足で走ってくるんですよ
もう恐ろしいったらありゃしない(^_^;)
屋根まで飛んで行き、その後もけたたましく鳴き続けるケリでありました