見出し画像

ミントグリーンの風に吹かれて2

トサミズキも咲き出した

昨日まで暖かかったのに雨が降ると途端に気温が下がり面食らいますね

本格的な春を間近に感じて今日も思いつくままあちこち歩いてきましたよ

なんてきれいなんでしょう~

一気に気分が明るくなりますね

ムスカリとハナニラの寄せ植え

春ですね~

鶴見緑地公園入り口のラクウショウ並木の周りに

このように咲いていたのを思い出しました

長い間ご無沙汰してるわ・・・

ヒメリュウキンカの群生

こういう自然な感じ、いいですね

こちらのシモクレンの花の大きなこと

ゴージャス!の一言です

こんなになった花もありましたが、むき出しになったシベは豪華です

トサミズキもあちこちで見かけるようになりました

 

 

アカバナトキワマンサクも少しずつ開花し始めています

ヒサカキです

雌雄異株なのですが、雄しべがたくさん見えているのでこれは雄花かな?

ボケもかわいいですね

朱色よりこういう淡い色がいいな

早咲きの桜がほぼ満開状態でした

桜が咲くと景色は一気に春めきますね


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「近隣散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事