今日は一日雨です
先日、晴れの日に撮った浜寺公園にある交通遊園と浜寺水路の景色をお届けします
葉で覆われている時とは全く別の顔になる「ナンキンハゼ」
まるで盆栽の様な見事な枝ぶり
春の芽吹きが楽しみです
ヘクソカズラの実、色がかわいいですね
そして、フェンスの中を覗くと交通遊園のゴーカートが見えました
賑やかで楽しそうです
カーブを回って坂道を降りてきますが、結構スピード出てて迫力あります
皆さんお上手に運転されてました
レトロなチンチン電車(路面電車)とD51も展示されています
手前に見えてる線路は園内を遊覧する子供汽車用です
(上の説明版の画像はお借りしたものです)
浜寺水路を見て帰ります
ここへ来ると気持ちがすっきりします
日頃のストレスを解消してリセットしてくれる私の癒しの場所
のんびり過ごす場所や時間を持つことは
忙しく暮らす現代人にとっては必要不可欠だと思っています
そして、被災地で不自由な暮らしを強いられている方々を思うと
こんなに自由な時間を持ててる自分はまだ幸せだと
感謝しなければいけないなと思います
反対側を望みます
アーチの橋は阪神高速湾岸線が通る新浜寺大橋です
まったり、いい感じ^^
2024-02-18撮影 浜寺水路にて