「ケリ」の声を聞くともうそんな季節かと思います
ケリケリケリケリとけたたましい声で鳴きながら空を飛んでいますが
カラスなどの天敵から卵を守ろうと必死で威嚇しているのでしょう
田んぼは鳥たちの餌場です
カラスが田んぼに降り立つと、そこにいたスズメやムクドリたちは
いっせいに飛び散って行きますが、
ケリは逃げるどころか大きな鳴き声で威嚇しカラスを追い立てます
何度も空での攻防戦を見ましたがなかなか迫力ある光景でした
子を守ろうとするのは親の本能そのものですね
先日通りかかった田んぼの脇で日向ぼっこしていた「ケリ」を見つけました
こんなにかわいいお顔ですが結構気性は荒いです(^^;)
また、かわいい雛たちの姿を見れたらいいな
これも毎年繰り返される春の風物詩の一つです