こんにちは、新3年マネージャー嶋です(^_^)
更新が滞っていましたが、これからまた、定期的に更新していきたいと思います!
さて、まずは、昨シーズン、一橋バスケ部を応援してくださったたくさんの方々、ありがとうございました。
昨シーズンは、3部昇格という大きな目標は達成することができませんでしたが、
1年を通してチーム全員が成長し、最後まで一丸となって戦うことができたと思っています。
本当に、ご支援ありがとうございました。
というわけで、新シーズンとなるわけで、そのための切り換えまたは休養期間として、私たち部員はただ今、それぞれのオフを過ごしています!
10月22日~11月12日の間、練習は全くありません。
11月13日(火)に、シーズンインはまだ先ですが、年内練習をスタートします。
前置きが長くなりましたが、今回は、マネージャーたちのオフの過ごし方をご紹介しようと思います。
オフとはいっても、学校はあるわけで、まじめなマネージャーたちは普通に朝起きて授業を受けています。
マネージャーでも、中には出席のある授業しか出ないような不真面目な者もいますが、
ご存知3年マネで韓国からの留学生スージーさんなどは、「チョンボな授業なんて知らない、面白い授業を取るだけよ」と、ゼミや1限に日々勤しんでいます\(☆o☆)/
私もそろそろゼミとか考えなきゃなあ。。。
また、マネージャーはミーティングを行ったりして、来シーズンの目標を明確にしたり、新たな取り組みを考えています。
1年マネージャーかすみんは、このオフに部室でテーピングの練習をしまくることでしょう。
マネージャーの生活は、まあこんなものでしょうか。
プレーヤーたちは、このオフをどのように過ごしているのでしょうか??
そういえば、明日1部とか2部の試合を見に行く選手も多いようです。
このくらいしか情報がありませんで…ぜひプレーヤーの誰かにもオフのすごしかたを紹介してほしいものです!
では、このへんで失礼しますo(^-^)o
更新が滞っていましたが、これからまた、定期的に更新していきたいと思います!
さて、まずは、昨シーズン、一橋バスケ部を応援してくださったたくさんの方々、ありがとうございました。
昨シーズンは、3部昇格という大きな目標は達成することができませんでしたが、
1年を通してチーム全員が成長し、最後まで一丸となって戦うことができたと思っています。
本当に、ご支援ありがとうございました。
というわけで、新シーズンとなるわけで、そのための切り換えまたは休養期間として、私たち部員はただ今、それぞれのオフを過ごしています!
10月22日~11月12日の間、練習は全くありません。
11月13日(火)に、シーズンインはまだ先ですが、年内練習をスタートします。
前置きが長くなりましたが、今回は、マネージャーたちのオフの過ごし方をご紹介しようと思います。
オフとはいっても、学校はあるわけで、まじめなマネージャーたちは普通に朝起きて授業を受けています。
マネージャーでも、中には出席のある授業しか出ないような不真面目な者もいますが、
ご存知3年マネで韓国からの留学生スージーさんなどは、「チョンボな授業なんて知らない、面白い授業を取るだけよ」と、ゼミや1限に日々勤しんでいます\(☆o☆)/
私もそろそろゼミとか考えなきゃなあ。。。
また、マネージャーはミーティングを行ったりして、来シーズンの目標を明確にしたり、新たな取り組みを考えています。
1年マネージャーかすみんは、このオフに部室でテーピングの練習をしまくることでしょう。
マネージャーの生活は、まあこんなものでしょうか。
プレーヤーたちは、このオフをどのように過ごしているのでしょうか??
そういえば、明日1部とか2部の試合を見に行く選手も多いようです。
このくらいしか情報がありませんで…ぜひプレーヤーの誰かにもオフのすごしかたを紹介してほしいものです!
では、このへんで失礼しますo(^-^)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます