てなわけで
4月に入れば落ち着くと思います~
と言っていながら全く落ち着いてない管理人です^^;
思った以上に出張が多く
ヤマトをやる気にならないもので
違うヤマトやってました(ぉぃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/6411bbc3955a8b1aed17cd4858157519.jpg)
あぃ プラモのヤマトですね~
ヤマト制作の参考になればと 2199のヤマトを買っておいたんです
それを出張中に ちょこちょこっと作ってみました~
ちなみに縮尺は 1/1000です
いや~ 小さい!細かい!^^;
老眼の進行してきた私には結構つらいって感じでした><
それにしても ここまで大きさ違うんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/02481ece1090471e71319e850adc53ef.jpg)
1/100と比べると 主砲くらいしか全長ありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/58bbde1ee8822f44731993058583dcfe.jpg)
ちなみに ヤマト制作初期時に参考にした 1/500と比べてもこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/04e276ae7814b4c86d8c17c9fc8af0ec.jpg)
よくよく考えれば 1/1000て ウォータラインシリーズよりも 小さいんですよねぇ~^^;
大きさ的に 内火艇くらいにしかみえないです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/75a3ac1c65134f2e7913f9ab5a6189e7.jpg)
とまあ そんなわけで とりあえず生きてますが
ヤマトに手を出すのは もう少しかかりそうです^^;;;
4月に入れば落ち着くと思います~
と言っていながら全く落ち着いてない管理人です^^;
思った以上に出張が多く
ヤマトをやる気にならないもので
違うヤマトやってました(ぉぃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/6411bbc3955a8b1aed17cd4858157519.jpg)
あぃ プラモのヤマトですね~
ヤマト制作の参考になればと 2199のヤマトを買っておいたんです
それを出張中に ちょこちょこっと作ってみました~
ちなみに縮尺は 1/1000です
いや~ 小さい!細かい!^^;
老眼の進行してきた私には結構つらいって感じでした><
それにしても ここまで大きさ違うんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/02481ece1090471e71319e850adc53ef.jpg)
1/100と比べると 主砲くらいしか全長ありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/58bbde1ee8822f44731993058583dcfe.jpg)
ちなみに ヤマト制作初期時に参考にした 1/500と比べてもこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/04e276ae7814b4c86d8c17c9fc8af0ec.jpg)
よくよく考えれば 1/1000て ウォータラインシリーズよりも 小さいんですよねぇ~^^;
大きさ的に 内火艇くらいにしかみえないです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/75a3ac1c65134f2e7913f9ab5a6189e7.jpg)
とまあ そんなわけで とりあえず生きてますが
ヤマトに手を出すのは もう少しかかりそうです^^;;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます