2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

新しい艦始めました

2023-01-01 19:21:17 | HMSビクトリー

新年明けましておめでとうございます

昨年は呉遠征等あろいろありましたが

今年もよろしくお願いいたします

 

てなわけで 早速ですがしばらくラジコン軍艦は 

おやすみしようと思います

次に作りたい艦の候補も決まってそれを始めようとも思ったのですが‥‥

どうにもテンションが上がりませんでした‥‥

いろんな理由はあると思うのですが

ここでそれを書いても仕方のないことなので

とりあえず少しラジコン軍艦の製作から離れようと思います

とはいえ船作りから離れるわけではありません

次なるお題は

「帆船模型」です

実は20年以上前にハマっていた趣味でして

新婚旅行でイタリアに行った際に現地だと半額なので土産に買ってくるくらいでした

でっその土産が今回のHMSビクトリーになります

結局は軍艦ですね〜

 

 

買ったあとすぐに竜骨までは組み上げてそのまま休眠していたものになります

とりあえず今年度の完成をまずは目指して進めて行こうと思ってます

 

現状ではすっかり忘れた知識を掘り起こしながら進めてまして

砲塔のサポート板を切り出して接着するまでは進めました

この後は 外板を貼るのですがその前に艦尾部分を修正する必要がありそうです

 

そんなわけで今年はブログタイトルに偽りありになりますが

帆船模型を進めて行こうと思います

ぜひお付き合いください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってきました大和ミュージ... | トップ | 本格的にビクトリーすすめて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HMSビクトリー」カテゴリの最新記事