てなわけで
今回の九州大遠征ですが
こんな感じです
「えっ 大成功ではないの?」と言う事になりますが
九州ではヤマトが出撃できなかったので・・・・
そして 両艦共無事に帰ってきたわけでは無いのです~;;
そんなわけで、遠征のメイン報告は写真館の方で報告しましたので
こちらでは 九州遠征の影の部分の報告と言う事で(おぃ
さてさて まずは長門の報告です
長門は、九州も呉もがんばってくれたわけですが
操船ミスなどでの破損は皆無でして
強いて上げるならば 菊池川で船底を何度かこすったかな~ぐらいなのですが
ヤマトからの攻撃で艦尾旗竿を破損しています・・・・
でもまぁ それくらいなので 長門の復帰は早いでしょ~^^
問題はヤマトです・・・・
まず 致命傷1がこちら
何人もの生き血を啜ってきた殺人ウイングですが壊れました・・・
船台に乗せての移動中船体が傾き船台より落下・・・
ばきっと行きました;;
今まで真鍮パイプ部分だけぽろっと取れたことはあったのですが
今回は基部の部分のFRPまで行っちゃってます;;
続いてその落下の際
艦橋もずり落ちたため
この有様に・・・
艦橋後のアンテナの補助支え関係が全て折れてます^^;
おかげで帰りの車の中が賑やかだったこと・・・^^;;;
そして最後 完全な致命傷がこちら・・・
よく見ないと解りませんが
甲板がゆがんじゃってます><
直射日光の熱と艦橋等の重さでガタガタにゆがんじゃってます;;
今までは 真夏に浮かべる事って無かったですからねぇ・・・・
ちなみに 一番目立つ艦橋下の甲板を写してはいますが
甲板全域にわたって 熱収縮とゆがみが発生しており
全面作り直さないとだめな感じですね~;;
どっちにしましても アニメのように次週には復活~♪
と言うような 被害ではなさそうです・・・・^^;
とはいえ 実は殺人ウイングは強度的にも少し思うところがありましたし
甲板関係に関しても いつかは直さないとな~と思ってはいたのです・・・
まぁ 思っていただけで本当に直すかは疑問でしたが・・・・
とにもかくにも ヤマトはそこそこの痛手を受けておりまして
まずはその修復作業を行う感じですね~
さ~って 9月の精進湖めがけて少しがんばってみますかねぇ~
今回の九州大遠征ですが
こんな感じです
「えっ 大成功ではないの?」と言う事になりますが
九州ではヤマトが出撃できなかったので・・・・
そして 両艦共無事に帰ってきたわけでは無いのです~;;
そんなわけで、遠征のメイン報告は写真館の方で報告しましたので
こちらでは 九州遠征の影の部分の報告と言う事で(おぃ
さてさて まずは長門の報告です
長門は、九州も呉もがんばってくれたわけですが
操船ミスなどでの破損は皆無でして
強いて上げるならば 菊池川で船底を何度かこすったかな~ぐらいなのですが
ヤマトからの攻撃で艦尾旗竿を破損しています・・・・
でもまぁ それくらいなので 長門の復帰は早いでしょ~^^
問題はヤマトです・・・・
まず 致命傷1がこちら
何人もの生き血を啜ってきた殺人ウイングですが壊れました・・・
船台に乗せての移動中船体が傾き船台より落下・・・
ばきっと行きました;;
今まで真鍮パイプ部分だけぽろっと取れたことはあったのですが
今回は基部の部分のFRPまで行っちゃってます;;
続いてその落下の際
艦橋もずり落ちたため
この有様に・・・
艦橋後のアンテナの補助支え関係が全て折れてます^^;
おかげで帰りの車の中が賑やかだったこと・・・^^;;;
そして最後 完全な致命傷がこちら・・・
よく見ないと解りませんが
甲板がゆがんじゃってます><
直射日光の熱と艦橋等の重さでガタガタにゆがんじゃってます;;
今までは 真夏に浮かべる事って無かったですからねぇ・・・・
ちなみに 一番目立つ艦橋下の甲板を写してはいますが
甲板全域にわたって 熱収縮とゆがみが発生しており
全面作り直さないとだめな感じですね~;;
どっちにしましても アニメのように次週には復活~♪
と言うような 被害ではなさそうです・・・・^^;
とはいえ 実は殺人ウイングは強度的にも少し思うところがありましたし
甲板関係に関しても いつかは直さないとな~と思ってはいたのです・・・
まぁ 思っていただけで本当に直すかは疑問でしたが・・・・
とにもかくにも ヤマトはそこそこの痛手を受けておりまして
まずはその修復作業を行う感じですね~
さ~って 9月の精進湖めがけて少しがんばってみますかねぇ~
インシュロックが持ちこたえたようですな。
ほうぼうで暴れまくってきたみたいじゃないですか(^^);;
さすがに大和池はちょっと狭い…てか浅いでしょう(汗)
それにしても集合写真の沖田艦長がワープ航法の疲
れからか目の焦点もあってないし、心配になるくらいで
したよ(笑)
は~い 何とか戻ってきました~^^
あちこちで 目撃情報が上がってますね~(爆
大和池はやはり狭くて浅いですね~^^;
自分の引き波が岸に反射してゆらゆらがすごいこと^^;
あ~ 集合写真の頃は熱にやられてたかもです(爆
大和の聖地で、あの1/100ヤマトが見れるなんて
光栄でした。
写真の破損部分・・痛々しい><
大和池に来られなかった・・破損ダメージなしで済んだんじゃないかと・・思ってしまいます。。。OTL
そうなんですよね~大和の聖地・・・
1番考えていた
1/10大和と1/100ヤマトのツーショット写真・・・
これを撮り忘れていました・・・^^;
まぁ 破損するのはいつものことですし^^
あれだけの長距離輸送でこの程度で済んで良かったですよ~^^
下手したら 九州から戻って来れなかったりとかもありえましたからね(ぉぃ
とりあえず この破損を踏み台に
さらなるパワーアップ計画をしておりますので
お気になさらずに~^^
そしてパワーアップしたヤマトで
再度大和池を襲撃するのを楽しみにしております^^
遅ればせながらブログでのレポートを拝見致しました(ToT)
熊本では色々なお話ができて楽しかったです!
また何かの集いでご一緒できると良いですね~!
洋上生活に戻っていま〜す。。。
今回の遠征で、宇宙戦艦ヤマトでは、地球は守れない事が判明しましたので、機関改修工事の上、SYDの遠征をお待ち下さい♪
SYDの新造船で地球を守ります。(⌒▽⌒)
返事がかな~り遅れてすみません^^;
色々とありまして見てませんでした^^;;;
とりあえず ラジコンですから壊れる物と思ってますんでしかたないですね~^^;
今回はゆっくりお話しする機会があったのですごく楽しかったです~^^
なかなかそちらまでは行けませんが
今回納品した会社ではもしかしたらもう何台か・・・と言う話もあるので
またご一緒できたらうれしいです~^^
返事が遅くなりました~
いえいえこちらこそありがとうございました~
なにをおっしゃる うさぎさん!パワーアップして
地球だろうが銀河だろうが守りますよ~(爆
新造船楽しみにしていますね~^^