てなわけで
19日から20日にかけて 行ってきた精進湖遠征の報告を
昨日よりだらだらと続けていきます~
第2回目の今日は 20日の朝方に撮った動画です~
もう少し早めに浮かべれたら靄がかかってもっと幻想的ですが
起きれませんでした^^;;;
とはいえ これくらいの時間(AM5:00頃・・・)であれば
まだLED照明も見えてますね~^^
また エンジン出力がかなりパワーアップしたのが見て取れるかと^^
本来ならもう少し行けそうですが
何せ 信頼性に欠けるので あまり遠洋へ出す気になれず
近場での航行なので 全速になる前にストップな感じですね^^;
9月のシルバーウィークには また開催するとのことなので
その時には もう少し信頼性を上げたいですね
とはいえ 出力的には 満足できるところなので
波動エンジンを弄るのは
この出力をいかに 安定供給できるか!と言うことになりそうです
19日から20日にかけて 行ってきた精進湖遠征の報告を
昨日よりだらだらと続けていきます~
第2回目の今日は 20日の朝方に撮った動画です~
もう少し早めに浮かべれたら靄がかかってもっと幻想的ですが
起きれませんでした^^;;;
とはいえ これくらいの時間(AM5:00頃・・・)であれば
まだLED照明も見えてますね~^^
また エンジン出力がかなりパワーアップしたのが見て取れるかと^^
本来ならもう少し行けそうですが
何せ 信頼性に欠けるので あまり遠洋へ出す気になれず
近場での航行なので 全速になる前にストップな感じですね^^;
9月のシルバーウィークには また開催するとのことなので
その時には もう少し信頼性を上げたいですね
とはいえ 出力的には 満足できるところなので
波動エンジンを弄るのは
この出力をいかに 安定供給できるか!と言うことになりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます