てなわけで
いよいよ 待ちに待った パルスレーザーの砲身取付です~
えっ?
バウスラスター?
ああ あれは 置いておいてください
では 砲身取付の成果を~
どうです?
なかなか良い感じじゃないですか?
まぁ 2基だけというのがなんですが・・・^^;
実は ヤマトのパルスレーザーの砲身は
砲塔ごとに若干違っておりまして
全部で 4~5種類位あるんです><
とはいっても そこまで見てる人は ほとんどいないと思うので
今回のヤマトでは 3種類製作しました~
まぁ 私が作ったわけではないんですが・・・
そうです!!結局外注さんに頼んじゃいました~^^;
まぁ 時間がないのに 砲身100本以上なんて
作ってる暇ないです(ぉぃ
とはいえ
砲身は外注さんに頼めても
砲身を取り付けるのは 自分でやらねばならず
これから 100カ所以上の穴明けが待ってはいるのですが・・・・
でも まぁ
砲身が付くと いよいよハリネズミっぽくなり
ヤマト感が増しますので テンションは 上がるんですけれどねえ~
あ~でも 次は スラスター仕上げないとなぁ^^;;;
いよいよ 待ちに待った パルスレーザーの砲身取付です~
えっ?
バウスラスター?
ああ あれは 置いておいてください
では 砲身取付の成果を~
どうです?
なかなか良い感じじゃないですか?
まぁ 2基だけというのがなんですが・・・^^;
実は ヤマトのパルスレーザーの砲身は
砲塔ごとに若干違っておりまして
全部で 4~5種類位あるんです><
とはいっても そこまで見てる人は ほとんどいないと思うので
今回のヤマトでは 3種類製作しました~
まぁ 私が作ったわけではないんですが・・・
そうです!!結局外注さんに頼んじゃいました~^^;
まぁ 時間がないのに 砲身100本以上なんて
作ってる暇ないです(ぉぃ
とはいえ
砲身は外注さんに頼めても
砲身を取り付けるのは 自分でやらねばならず
これから 100カ所以上の穴明けが待ってはいるのですが・・・・
でも まぁ
砲身が付くと いよいよハリネズミっぽくなり
ヤマト感が増しますので テンションは 上がるんですけれどねえ~
あ~でも 次は スラスター仕上げないとなぁ^^;;;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます