2.6m(縮尺1/100)ラジコン宇宙戦艦ヤマト製作記(現在帆船模型に浮気中)

縮尺1/100(全長2650mm)の宇宙戦艦ヤマトを作っていく日記です。現在は帆船模型に浮気中

新機関への換装

2007-08-15 17:32:00 | 戦艦長門製作日記
え~かねてより 少しは考えておりました
新機関(2モーター)への換装をこの際(?)なのでしてみました

モーターが1個だといろいろと安全面で不安との
ご指摘をだいぶ前から頂いていたのにやっとの換装です^^;

それで モーター換装に当たり
SRBCの渡部様より モーターのおすすめを教えて頂いたので
ついでにそれに換装しました
というのは ワイパーモーターを2個頂いてはいたのですが
ワイパーモーターだと取り付け場所がかなりきつくなり
ギヤーボックスごとの換装になりそうだったのと
また新たに購入品を仕入れなければならなくなり
その出費も馬鹿にならなそうというのもあり
新型モーターにしました

見てもらえば解るとおり
ギヤーボックスは現行の物をそのまま使用しております
とはいえ 2モーターにするためにもちろん改造はしましたが・・・
タイミングベルトが手元に良い物がなかったので
変な風にベルトを回して距離を稼いだりして
少しおかしな事になってはいますが
とりあえず 回転させてみて問題はなさそうです

しかし・・・もしかすると・・・
回転数が早すぎるかもしれません・・・^^;
ワイパーモーターとは回転数が違うため
どうにも 早い気がします・・・

とりあえず もしかしたら 明日第一試験場(目の前の川)で
試し走行をしてみようかと思ってます
とはいえ 購入品を買うのも面倒なので
早かったとしても しばらくはこのままで行きそうですが・・・
(逆に遅くなってたらどうしよう・・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軍艦長門へ | トップ | やばすぎです・・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雲山)
2007-08-15 23:44:55
緋天さん、こんばんは。
こちらでは初めまして。

あのモーターがこの大きさに見えるなんて、さすがに船の大きさを感じます(^^;
速度に関しては最大戦速は早いに越したことが無いと思いますよ。日頃は巡航速度で走らせていればいいわけですし。
何はともあれ、どんな走りになるのか楽しみです(^_^)/
返信する
かなり早くなっちゃいました^^; (緋天)
2007-08-16 18:53:28
いや~ おっしゃるとおり
早いほうが確かに良いですよねぇ
とはいえ 目の前の川なので
最高速はよく分からないのですが
かなり早くなっちゃったような気が・・・

とりあえず 石神井池で最大戦速デビューになりそうです^^
返信する

コメントを投稿

戦艦長門製作日記」カテゴリの最新記事