あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長崎の旅 2

2017-10-03 04:56:28 | 旅行
おはようございます。
昨日は長崎へきて2日目‼️
なんと‥土砂降りの雨‼️
長崎は今日も雨だった(ふるっ

「なんて‥こった‼️」と思いながら、宿泊施設をでて、コンビニでビニール傘を購入。
そうだ‼️朝食はと

ホテルの中で200円の朝食です〜

さてと‥

500円で1日電車乗り放題のチケットを購入‼️

今日の予定は
住吉神社、浦上天主堂、平和公園、日本ニ十六聖人、八坂神社、出島、崇福寺など

もう一つの目的は
高校からの友人と夕食を一緒にするため

高校からの友人に1週間前に連絡を取った時は時間が合わず、今回は無理かなと思ったのですが‥私がもう一泊すれば会えるなと急遽、予定を入れていた美容院と革教室をキャンセルして予定変更‼️一泊延ばしたというわけです。

待ち合わせ時間18時30分‥
それまで‥電車と歩きでブラブラ

観光した所は次回に‥
1日目の軍艦島も次回に‥

ブラブラ散策していると‥

浜屋という百貨店の横に昔からある警察の駐在所です。

私が小学生の頃‥長崎市内に遊びにきた時、持ってきてた財布を紛失しお世話になった駐在所です。
あの時は帰る電車賃もなくどうしたらいいかと考えていた時に母がよく「困った時は近くの交番に行くのよ」と口癖にのように言っていたのを思い出し浜の町の交番にお金を借りに言ったのです。
今でもはっきり‥「すみません、お金失くしました。帰りの電車賃を貸して下さい」と‥
お巡りさんは「よく来たね」と1000円を自分の財布からだして下さった事を今も忘れません。
後日、母と返しに行き‥そのお巡りさんとは会えませんでしたが、今も元気にされているでしょうか?
思わず‥懐かしくて撮ってしまいました。
あの時はありがとうございましたと心で思いながら。

観光していると


八百屋さんが昔のように野菜をカゴに入れて陳列して商売してるところが多く‥
それに‥野菜、果物が安い‼️
買って帰りたいと思ったぐらいです。


小さい時に法事などでよく口にした桃カステラです。ケーキのように洗練された味ではありませんが‥スポンジケーキの上にりんかけ(砂糖を溶かし薄くのばしてかけてある事?)してあるお菓子です。小さい時は今のようにケーキを食べたりする機会が少なく、ケーキと同じぐらい食べるのが楽しみでした。
白水堂の桃カステラを発送してもらうことにしました

長崎の町は




坂の町、長崎です。
登って降り‥
その坂の途中に




珈琲屋さんのようです。
50代ぐらいの男の方が一人でされているお店のようです。お客さんは常連さんが多いようで、40代以上のお客さんが多い気がします。
落ち着いた音楽に‥静かな会話‥
お腹もソロソロなので‥

挽肉とチーズのトーストとコーヒーを注文
なかなかのお味で食パンが美味しかった
お店の名前は「カルジャゴ」と言われたような‥
早速、長崎の友人に「よか‼️店見つけた」ラインをしました。

またまたブラブラ‥

路地に入ると‥
うわうわ‥花屋さん‼️
やっぱり素通り出来ない‼️
何故か?安い‼️欲しいのもある‼️
手にとって‥イヤイヤ、まだ家には帰らない‼️
泣く泣く、そこから離れる。

そんなことしながら‥
あっという間に待ち合わせ時間‼️

イタリア料理を友人と一緒に‥
これまた、会ったら話しに夢中になり食事の内容を撮るのを忘れ‥

何年ぶりでしょうか?三年?四年?五年?
友人は元気にしておりました。
今は訪問看護の仕事をしているようです。
病院には入らず家で静かに‥と望んでる方の看護だそうです。
仕事はかなりハードのようで‥帰りはいつも22時以降になるようです。
友人は結婚の道は選ばず‥仕事に生きてきました。40歳の時に「子どもだけは欲しかったな」と言ったことが今も私の心に残っています。

美味しい料理と楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
車で諫早に向かい、有料駐車場に停めている私の車の所まで送ってもらい‥二台で友人の実家のホテルに向かいました。
今日の宿泊は友人の実家のホテルに寄せてもらうことになりました。

今日も友人は仕事です。
5:30に長崎市内へ車で出勤しました。
「またね〜」と‥「うん。またね〜」と
学生からの友人と会う時は‥いつも昨日もあってたかのように‥そして明日も会えるかのように思うのは不思議です。

ありがとう
そんな気持ちでいっぱいです。

長崎の旅も今日で‥
今日は雨も少し上がりそうです。
44年前に亡くなった父の御墓に行ってきます。
母を私の住む街に呼び寄せてから7,8年
なかなか‥父の所へは行くことができず‥
生きていれば86歳になるな。