1月も下旬となり、少しづつ暖かくなってきているように感じています。
本来であれば1月中はとっても寒い月で、2月になってから少しづつ暖かくなってくるのですが、今年はちょっと違っています。
とは言っても、早朝は氷点下です。
☆
鉢植のバラの用土替えを昨日と今日で行いました。
私は、毎年半分づつ行っています。今回は11鉢でした。
今回の鉢にはコガネムシなどの幼虫はいませんでした。
写真は用土替えを行ったパブロアです。
バラの作業はこれで一休みです。
☆
これからクレマチスの管理作業がまっていますが、数は多くいないのですぐに終わります。
☆
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。
▽ 昨年春のパブロア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/93ace77ea1484423b1028688404704f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/8aef51f2a4804b5efc3658d298183a6d.jpg)
▽ 仮剪定状態のパブロア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/305f715c670e4ae6cba05a1af97ebab3.jpg)
▽ 用土替えが終わってオベリスクに誘引して本剪定を行って完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/8b38270e5a6e64605379241de3e29ce6.jpg)