hiyamaローズガーデン

バラの咲く庭の日記

今日のガーデン 0428

2023-04-28 12:52:51 | ローズガーデン
また、暑い日が続くようになってきました。
バラも少しずつではありますが咲いてきています。
連休中は雨マークがありますが、気温は高めで推移する予報です。
今年は、過去に経験がないほど早く開花しているので、見頃も早くなりそうです。
オープンガーデンを開催することにしていますが、いつ頃が見頃になるか予測が困難です。
今日のガーデニングは薬剤散布です。
写真は今日のバラとガーデンです。
まだ、緑一色ですが、蕾ははじけそうに膨らんでいます。
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ ERオリビア・ローズ・オースチンが咲きそうです。


▽ フレーズが咲きました。

▽ サマーソングも咲きました。


▽ アルテシオも開花

▽ ブリッジ・オブ・サイツも開花です。

▽ ピエール・ドゥ・ロンサールは蕾ですが、咲きそうになっています。

▽ ERザ・プリンスはなかなか咲いてくれません。

▽ ERヴァネッサベルは咲きそうです。

▽ ガーデン東側です。

▽ ガーデン中央です。

▽ ガーデン南側です。

▽ デルフィニウムが咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の一番花は?

2023-04-23 15:13:54 | ローズガーデン
皆さんの開花投稿を見ていると、わくわくする気持ちと同時に羨ましいく感じていました。
そして、ようやく我が家のバラも開花してくれました。
今年は地植えがカクテル、鉢植がテディベアです。
同時に開花しました。
これで皆さんの仲間入りができました。
これから鉢植えを中心に次々と咲いてくれるでしょう。
地植えが咲き進むのは鉢植えよりは遅れます。

さて、今日のガーデニングは薬剤散布です。

写真は今日のバラたちです。

▽ 地植え一番花のカクテル

▽ 鉢植え一番花のテディベア


▽ ERサマーソングはもう少しで咲きそうです。

▽ ERザ・プリンスの蕾

▽ ERオリビア・ローズ・オースチンの蕾

▽ ゆうぜんの蕾

▽ ERメアリーローズの蕾

▽ ブリッジ・オブ・サイツの蕾

▽ ヴァネッサベルの蕾

▽ ERボスコベルの蕾

▽ ジュビリー・セレブレーションの蕾

▽ マチルダの蕾

▽ ガーデン西側の様子

ガーデン中央の様子

▽ デルフィニウムが咲きだしました。これでは、バラとコラボできません。


『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスのエンパイア・ブルーが咲きました。

2023-04-22 18:44:24 | ローズガーデン
今日は、クレマチスのパテンス八重系のエンパイアブルー が咲きました。🎊
今年で2シーズン目になります。🌱
蕾をたくさん付けてくれたので、これからが楽しみです。💕 

▽ エンパイア・ブルーが開花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス・HFヤングが咲きました。

2023-04-21 15:19:22 | ローズガーデン
今日は夏のような暑さです。
外にいるだけで汗が出てきます。
この暑さでクレマチスHFヤングが咲きだしました。
去年より1週間は早い開花です。
青紫の花が輝いています。
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ パテンス・ラヌギノーサ系のHFヤング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のローズガーデン

2023-04-14 11:41:05 | ローズガーデン
バラの成長が早いですね。
ほとんどのイングリッシュローズに蕾を見ることができます。
さて、開花はいつになるでしょう。
オープンガーデンはいつから行えばよいのでしょうか。❓
さて、今日も良い天気の予報だったので薬剤散布を行いました。
徐々に散布量が増えてきています。
写真は、今日の蕾とガーデンです。
『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ ERザ・プリンスの蕾が赤くなってきました。

▽ ERオリビア・ローズ・オースチンの蕾

▽ ERボスコベルの蕾

▽ ERジュビリー・セレブレーションの蕾

▽ ERシャーロット・オースチンの蕾

▽ ローズガーデン中央の様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする