hiyamaローズガーデン

バラの咲く庭の日記

11月も終わり

2021-11-30 11:10:49 | ローズガーデン
今日で11月も終わりですね。

このところ、朝の最低気温は氷点下の日が続き、バラの花や蕾には霜が降りています。
秋バラも終わりなのですが、蕾のあるバラがけっこうあります。(毎年のことです。)

こういう寒い日が続くと、そろそろ冬剪定のことも考えなくてはなりません。
さて、今年はいつから始めようかな。

写真は今日の秋バラです。

『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ


▽ ERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

▽ ペッシュボンボン


▽ ERジュード・ジ・オブスキュア

▽ オマージュ・ア・バルバラ

▽ クリスティアーナ

▽ クロード・モネ

▽ ストロベリーアイス

▽ ERグラハムトーマス

▽ レッド・レオナルド・ダ・ヴィンチ

▽ ERメアリーローズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も白鳥が来た。

2021-11-28 11:22:17 | ローズガーデン
今朝の最低気温は氷点下3度でした。
外のバケツの水が凍りました。

今日は、近くの川に飛来している白鳥を撮ってきました。
今年もたくさん来ていますが、去年までとは違う場所です。

▽ たくさん飛来した白鳥

▽ 日光の山々が雪化粧しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車のフロントガラスが凍りました。

2021-11-26 11:35:14 | ローズガーデン
寒くなってきましたね。
今朝は、自動車のフロントガラスが凍っていました。

秋バラも花数が少なくなり、パラパラと咲いているだけです。
それでも蕾はあります。

今日のガーデニングは、昨日の夕方に届いた新しいバラの鉢植えです。
植えるところがないのに買ってしまいました。
ですから鉢植えです。そのうち地植えるところを見つけます。

写真は、数少なくなった今日の秋バラです。

『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

▽ メルヘンツァウバー

▽ かおりかざり

▽ ウイリアム・シェイクスピア2000

▽ クリスティアーナ

▽ オマージュ・ア・バルバラ

▽ オデュッセイア

▽ ウイリアム・アンド・キャサリン

▽ プリンセス・シャルレーヌ・ドゥ・モナコ

▽ ピンク・サクリーナ

▽ ルドゥーテ

▽ フランス・アンフォ

▽ セプタードアイル

▽ オーギュストルノアール

▽ アウグスタルイーゼ

▽ ジークフリード

▽ レイニーブルー

▽ 薫乃

▽ フューチャー・パフューム(コルデス)
新しくお迎えしたバラです。
一回り大きな鉢に植え替えました。
樹形はHTで半横張。
花はピンクでロゼット咲きです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラは終盤

2021-11-23 10:43:19 | ローズガーデン
昨日の雨で、花はうつむいてしまっています。
朝方、花摘みも行ったので秋バラの数もだいぶ減ってきました。
それでも、まだ蕾を持っているバラがたくさんあります。
秋バラの二番花が期待できる品種もあります。

明日からは寒さも厳しくなり、週末には氷点下になる予報となっています。
寒さに負けずに咲いてもらいたいですね。

写真は今朝の秋バラです。

『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ ERストロベリー・ヒルは、この秋、始めて咲いてくれました。

▽ メルヘンツァウバー
蕾が少なくなってきました。

▽ ERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント
昨日の雨で咲いている花はほとんどありませんが、蕾が残っています。

▽ ERエブリン
この秋も大輪の花をたくさん咲かせてくれました。
蕾がもう少し残っています。

▽ アウグスタ・ルイーゼ
大輪の花を咲かせています。
まだまだ蕾があります。

▽ ハンス・ゲーネバイン
まだまだこれから咲いてくれそうです。

▽ ERグラハムトーマス
蕾の数が少なくなってきました。

▽ ERキャスリン・モーリー
この秋は、花数が少ないです。

▽ レイニーブルー
盛りは過ぎましたが、まだ蕾があります。

▽ ジプシーソウル
残っている蕾は2個です。

▽ オデュッセイア
これからが盛りという感じで咲いています。

▽ ERルドゥーテ
長い間、咲いてくれています。

▽ フランス・アンフォ
この秋はまだ咲いていません。
これから咲いてくれますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の秋バラ 1121

2021-11-21 12:38:20 | ローズガーデン
今日は、雲はあるものの穏やかな天気です。
この後、夜から雨になり明日は一日雨予報です。
そして、水曜日からは冬の寒さが続きそうです。

今日のガーデニングはクリスマスローズの古い葉のカットです。
朝からお昼までかかりました。
落葉も気にはなっていますが、綺麗にしても後から落ちてくるので、冬剪定の時に処理することにしました。

写真は今日の秋バラです。
花数もだいぶ少なくなってきました。

『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにも投稿していますので見てください。

▽ ERプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

▽ アウグスタルイーゼ

▽ ERエブリン

▽ マルク・シャガール

▽ ERウイリアム・アンド・キャサリン

▽ ERルドゥーテ

▽ ジプシーソウル

▽ オマージュ・ア・バルバラ

▽ ERザ・メイフラワー

▽ ERディム・ジュディ・デンチ

▽ オデュッセイア

▽ サンテグジュペリ

▽ ERウイリマム・シェイクスピア2000

▽ ハンス・ゲーネバイン

▽ ERセプタードアイル

▽ ERユーステイシアヴァイ

▽ ERオリビアローズオースチン

▽ ピンク・サクリーナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする