今日は寒肥の投入を行いました。
バラの参考図書などには30cmくらいは掘るように書いてありますが、手作業ですのでそんなに掘れません。15cmぐらい掘るのがやっとです。
それにしても今年の1月は温かいですね。普通の年であれば日陰は土が凍っていて掘れないんですが、今年は全くそういうことがありませんでした。
ですから作業も早く終わりました。
投入した肥料は、菜種油粕・ヨウリン・カニガラ、そして牛糞たい肥です。
今年からバーク堆肥を一部のバラに試しに使ってみることにしました。
動物性の堆肥だと、どうしても塩分が溜まってきてしまうのかな?。ですから少しずつ植物性の堆肥にしてみることにしました。
それにしても冬の作業は疲れます。
今日も地面を掘り起こしたり肥料を運んだり、埋め戻したりと重労働で腕が痛くなってきました。
何か掘る機械でもあればいいのにな~と、思ってしまいます。
でも、重機は入れませんよ。
次の作業はイルミネーションを撤去して薬剤散布を予定しています。
▽ 今日使ったに肥料など
▽ 作業前のガーデン
▽ 地面を掘ったところです。
▽ 穴も掘りました。
▽ 肥料を投入したところです。
写真で分かるようにカニガラを投入したところを撮りました。
▽ 埋め戻しして完了です。
バラの参考図書などには30cmくらいは掘るように書いてありますが、手作業ですのでそんなに掘れません。15cmぐらい掘るのがやっとです。
それにしても今年の1月は温かいですね。普通の年であれば日陰は土が凍っていて掘れないんですが、今年は全くそういうことがありませんでした。
ですから作業も早く終わりました。
投入した肥料は、菜種油粕・ヨウリン・カニガラ、そして牛糞たい肥です。
今年からバーク堆肥を一部のバラに試しに使ってみることにしました。
動物性の堆肥だと、どうしても塩分が溜まってきてしまうのかな?。ですから少しずつ植物性の堆肥にしてみることにしました。
それにしても冬の作業は疲れます。
今日も地面を掘り起こしたり肥料を運んだり、埋め戻したりと重労働で腕が痛くなってきました。
何か掘る機械でもあればいいのにな~と、思ってしまいます。
でも、重機は入れませんよ。
次の作業はイルミネーションを撤去して薬剤散布を予定しています。
▽ 今日使ったに肥料など
▽ 作業前のガーデン
▽ 地面を掘ったところです。
▽ 穴も掘りました。
▽ 肥料を投入したところです。
写真で分かるようにカニガラを投入したところを撮りました。
▽ 埋め戻しして完了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます